栄子のひとりごと2007年10〜12月分 

栄子先生へのメールはこちら


このページは下から上へ順番に日付が新しいものになっています。 

昭義先生のひとりごともぜひご覧下さい。理恵子のオフィシャルサイトへもお立ち寄り下さい。 生徒さんへの連絡のページを更新しました(2008.2.5)。重要な連絡がありますので必ずごらんください。ピティナコミュニティー市川フレンドステーションのページを更新しました(2008.2.1

来年4月5日に行われる江戸川東ステップ市川フレンドステーション主催)の室内楽部門選択曲を発表しました。要項を発表しました。大勢の方のご出演を市川フレンドステーションスタッフ一同お待ちしております。

12.30

28日にカワイ表参道で生徒の勉強会を無事終えました。今年もバラエティーに富んだプログラムで出演者もご家族もお互いに刺激があり、大変有意義な1年の締めくくりとなりました。20年以上続けている勉強会は今回で既に46回目。生徒の上達は先生と生徒自身の努力の他に、ご家族の温かいサポートがとても大切だと言う事を強く感じました。親御さんが協力的でなかったり応援する気持ちが薄い場合とその逆の場合とでは、上達、成長の度合いはぐんと違ってきます。本人が安心して練習に集中出来る環境をさりげなく作ってあげる事が必要ですね。この事は講座の中でも何回もお話させて頂き、ムジカノーヴァ1月号にも記事にして頂いていますのでご覧下さい♪

本日夕方には今年最後のレッスンを終え、いよいよ来年のステップに向けて準備開始です。
暮れも押し迫りギリギリになってしまいましたが、室内楽部門の選択曲を一曲毎に昭義先生と演奏して時間を計り、参加規定を作りました。沢山のお申し込みをお待ちしています。

来年はコンクール審査、 アドバイザー、セミナー、公開レッスン、トークコンサートと目まぐるしい上半期となりそうです。新年早々から理恵子とのデュオコンサート、2月は龍ケ崎ステップで昭義先生とトークコンサートを予定しています。その中で室内楽ステップでの選択曲にもなっているバイオリンのオブリガード付きピアノソロ曲も数曲演奏予定です。ソロとはまた違った魅力的な曲に変身します。弾いていてもすごく楽しいので皆様にも是非経験して頂きたいです。


12.27

いよいよ明日はカワイ表参道で生徒達の第46回勉強会。朝から15名のレッスンに明け暮れヘトヘト。ヴァイオリンの生徒の伴奏を夕食後に練習して、車に、プログラムやフィットペダル、お茶等の荷物を積んでやっと準備完了したのは真夜中1時過ぎでした。

幼稚園生から高校生まで日頃の成果を発表します。

第一部 昭義先生と理恵子デュオで名曲集、
第二部 エチュード&バッハ、
第三部 ピアノ、ヴァイオリン、オーボエ、ソロ、元門下生本田裕子さんのゲスト演奏はリスト作曲メフィスト・ワルツ♪
第四部 理恵子と生徒のデュオ
     ソルフェージュで日頃お世話になっている、大場陽子先生、佐々木邦雄先生のレッスン成果を発表するコーナー
( 佐々木邦雄先生のソルフェクラスはかわいらしいディズニーの曲を7名で合奏します。神力佑一郎先生が指揮をして下さいます!!大場陽子先生のソルフェクラスは自分たちでアレンジした作品をピアノ連弾&オーボエ&ヴァイオリンで合奏します。)

第三部の中で船橋支部役員で今話題の作曲家、安倍美穂先生の作品『キンコンチャイム』を5歳の生徒が演奏します。いつか演奏会で安倍先生にも聴いて頂ける日が来ると嬉しいです。


12.26

PTNA船橋支部主催、茜浜コンサートを終えて戻ってきました。生憎の雨模様にもかかわらず大勢のお客様をお迎えして楽しいコンサートとなりました。このコンサートの様子が船橋支部コミュニティーページのコラムでも紹介されています。ご覧下さい。
理恵子のソロの他、クリスマスが近いので後半は純子先生とのクリスマスメドレーやショパンの変奏曲のデュオ等変化に富んだプログラム構成でした。
午後1時過ぎに会場に到着すると、我が家の調律もお願いしている調律師さんが黙々とお仕事されていました。そして茜浜ホールと伊藤楽器のスタッフさん総出で、趣向を凝らした照明や小道具の準備と、入念な打ち合わせが行なわれていました。プログラムは以下の通り。

<ピアノソロ>
♪ ハイドン:ソナタHob.XVI ‐46 変イ長調
♪ ドビュッシー:映像第2集より I.葉末を渡る鐘 III.金色の魚
♪ ショパン:ノクターン Op.62-1
♪ リスト:リゴレット・パラフレーズ
〜休憩〜
<ピアノデュオ(連弾)>
♪ ショパン:変奏曲 遺作         根津理恵子&江本純子
♪ クリスマスメドレー            江本純子&根津理恵子
<ピアノソロ>
♪ ショパン:英雄ポロネーズ Op.53

理恵子は今回、華やかなゴールドのMEMEドレスを着て演奏。純子先生はスパンコールがキラキラと輝くピンクの夢一杯ドレスでした。純子先生と理恵子はデュオで初共演でしたが、息がぴったりで素晴らしかったです。ソロと違ってデュオは華やかで聴衆も演奏者も楽しく、その魅力は計り知れないものがありますね。すっかり仲良くなった二人はまたやりたいね!!と盛んに話していました。どこかでまた実現して欲しいです☆☆

茜浜ホールはこじんまりとしたホールですがとても綺麗でスタッフの皆さんが温かく、クリスマスの演出なども楽しんで工夫して下さり、いらしたお客様が皆さん、特に小さな子供たちが大喜びでした。江本先生のまさきくん(2歳)もステージのお母様やサンタクロース、輝くツリーに大満足でクリスマスメロディが流れると身体を揺らして楽しそうにリズムを取るほど!!!こうして小さな子供たちも気楽に聴けるコンサートがもっともっと身近で普及して欲しいな〜〜と感じました。

コンサートの度に思う事ですが、一つのコンサートの成功の裏には、大勢の方々の並々ならぬ労力と大きなサポートが隠されています。このコンサートにかかわって下さったすべての方々に深く感謝するとともに、当日いらして下さり大きな拍手を下さった皆様に心からお礼を申し上げます、本当にありがとうございました。

 


12.20

昨日伊藤楽器様での指導法講座4回シリーズを無事終えてきました。毎回熱心な先生方をお迎えして満席状態で講座をさせて頂く事は私にとってものすごいプレッシャーでした。ひと月に一度講座があったため毎回資料作りに追われ大変ではありましたが、さらに自身の指導法を見直すきっかけともなり、勉強になりました。このような場を与えて下さった伊藤楽器様に感謝の気持ちで一杯です。

アンケートでは沢山の嬉しい感想や貴重なご意見を頂きありがとうございました。今回会場の皆様には前もってお知らせしなかったのですが最終回の記念にサプライズで帰国中の理恵子も演奏してくれました!!!理恵子はこの日体調不良だったのでギリギリまで演奏するか迷っていましたが、皆様に喜んで頂けたようでやはり良かったです!!


12.18

明日19日はいよいよ指導法講座4回シリーズの最終回です。最終回のタイトルは

〜ごく普通の子供を見違えるようにするのは周りの大人次第!!〜<計画を立てる楽しさ充実感、スケジュールを立てるだけで一日が何倍にも思える不思議>です。

私は時間の使い方が下手で、大変ぶきっちょなので毎日計画を立てて過ごしています。理恵子も幼い頃からずっとスケジュールを立てて練習してきました。その時は夢中で毎日が終ってしまいますが、数ヶ月、数年後にそれをみた時、少しずつ成長する姿を実感出来、それが励みで頑張る事ができました。
明日は理恵子が高校生時代のなつかしいスケジュール表や、生徒のお母様がそれぞれに工夫していらっしゃるユニークな物なども資料としてお見せしようと思っています。先生方や子育て真っ最中のお母様方に少しでもヒントになる事が見つかれば嬉しいです。

お恥ずかしい事ですが、4月に初めて子育て講座をしてから今日まで、約半年間は自分の講座のことで頭が一杯で余裕がなく、素晴らしい先生方の講座があってもなかなか通う時間がありませんでした。自分の練習時間ももっと確保したいし、生徒のためにこれからはまたゆっくりした気持ちで勉強したいです。


12.14

来年4月5日の詳細を発表する前から問い合わせのメールやお電話を頂き嬉しい思いです。先程は、室内楽の譜面を東音企画様へ買い求めていらした社会人の男性からお電話を頂きました。「楽しみにしています!!」ととても張り切っていらっしゃいました。本日弦楽器の方々の練習日程調整と、練習会場の予約も出来、着々と準備が進んでいます。私の19日の講座が終ったら詳細をアップしますので、ご出場を予定されていらっしゃる方はどうぞお楽しみにお待ち下さい。もうすぐクリスマス!!かわいいお菓子が一杯!!


12.9

レッスンを終え夕方から銀座ピグマリオン・デイズを聴きに出かけました。街はどこもクリスマスのイルミネーションが美しくいつもより一層華やかさを増していました。今日のピアニストは須藤千晴さん(理恵子の大学時代の同級生です)。モーツァルト、リスト、マルティヌー、ショパンというプログラムでした。シャネル主催のこのコンサートは、若い演奏家を支援する事が目的だそうです。来年は理恵子がこの「ピグマリオン・デイズ参加アーティスト」としてお世話になります。2008年分の詳細サイトが発表されましたらお知らせします。


このビル4階NEXUS HALLでコンサートは行われます。


12.7

今年5月の生徒の発表会(カワイ表参道)で生徒達はピアノトリオを初体験しました。その様子の一部をこちらからご視聴出来ます。ブルグミュラー天使の声を演奏しているのは、この時までに未だ一曲もブルグミュラーを弾いたことのなかった生徒です。発表会でのトリオの貴重な体験はまさに感動的です。その後、生徒達は驚くほど成長出来ました。
  皆様にも室内楽アンサンブルを是非経験して頂きたく、来年4月5日の江戸川東ステップでは通常のソロステップの他、室内楽部門を設けています。
 既に多数のお問い合わせを頂いておりますが、今後の予定としては、12月20日過ぎに参加費用、申し込み方法を発表し、来年早々ピティナのホームページ市川フレンド・ステーションのページから申込み受付を開始させて頂きます。室内楽部門トリオの部はあわせ練習やリハーサルの都合で定員(上級、中級、初級それぞれ10名まで)になり次第〆切、と言う事で沢山の方のお申し込みをお待ちしています。ピアノの先生ご自身の参加や、室内楽は全く初めてという方も大歓迎です。初級は練習1回と本番直前リハ、中級、上級は練習2回と本番直前リハの予定です。


12.4

 
ステップ終了後、江本純子先生を囲んでスタッフの皆さんと共に         集計係もお疲れさまでした!!

最近感動する事ばかり周りで起こっています。先日お手伝いに行ったステップでのこと。。。、実はこちらのちょっとしたミスでアドバイザーの先生にサインを10数名分二重にして頂かなければならないトラブルが起こりました。運営に支障があっては大変なので、はらはらドキドキでどうなる事か手に汗握る瞬間だったのですが、先生方は嫌な顏ひとつなさらず、快く応じて下さったのです。その後も終始にこやかにアドバイスを続けて下さり先生方から『一回目は大変でしょう。これからも頑張って下さい!!』とねぎらいの言葉までいただきました。あたたかな気持ちが身に染みる感動的な出来事でした。

この日は別の用事があり来られないと仰っていた市川フレンドステーションのスタッフが心配になり急遽駆けつけてくれた事も感動的でした。ありがとうございます由紀子先生!!

そして、つい先程このコアラステーションの代表の江本純子先生から『東京音大大学院ピアノ科に合格しました !!!』という嬉しい知らせを頂きました。先生は2歳児の母であり、主婦であり、沢山の優秀な生徒さんを育てられ、ステーション運営、支部役員、ピティナ学校クラスコンサートを次々とこなしていらしゃいます。私の講座にも毎回いらして、一番前の席で熱心にメモを取っていらっしゃいます。先月の講座の翌日が大学院の入試だったそうです。私はこの日純子先生を見た瞬間顔色が悪かったので心配だったのですが、たった今その理由がわかりました。私の講座を聞いて下さり、その後に親睦会にもいらして翌日は入試だったのですね。純子先生からのメールには『試験前日でしたので講座に行くか迷いましたが、講座を受けてやはり良かったと大満足でした。仕事や育児(主婦業)、学業との両立もたのしみです!!』とあります。若くてこんなにも頑張っていらっしゃる先生の存在に心の底から感動したので、この気持ちを皆様にもお伝えしたくてホームページに紹介させて頂きました。

今月22日のコンサートで、この江本純子先生と理恵子がショパン変奏曲と楽しいクリスマスソングを連弾します。理恵子のソロはリスト、リゴレットパラフレーズ、ショパン英雄ポロネーズ、ハイドン、ドビュッシーetc.。

こんなに頑張っている江本純子先生の演奏が今からとても楽しみです。皆様も是非いらして応援して下さい!!!お申し込みは伊藤楽器047-431-0111迄。

♪〜〜〜根津理恵子ピアノコンサート・イン茜浜  特別出演江本純子〜〜〜♪

演奏曲目
<ピアノソロ>
♪ ハイドン:ソナタHob.XVI ‐46 変イ長調
♪ ドビュッシー:映像第2集より I.葉末を渡る鐘 III.金色の魚
♪ ショパン:ノクターン Op.62-1
♪ リスト:リゴレット・パラフレーズ
〜休憩〜
<ピアノデュオ(連弾)>
♪ ショパン:変奏曲 遺作         根津理恵子&江本純子
♪ クリスマスメドレー            江本純子&根津理恵子
<ピアノソロ>
♪ ショパン:英雄ポロネーズ Op.53

日時:2007年12月22日(土) 開場16:20 開演17:00
会場:茜浜ホール(JR京葉線新習志野駅徒歩3分・ボートピア習志野隣)
                       茜浜ホール 電話:047-408-0205
料金:前売一般\3,000 PTNA会員&学生\2,500
    PTNA船橋支部&伊藤P.T.C会員\2,000
    当日一律\3,500
主催及び問い合わせ先 :PTNA船橋支部
【伊藤楽器本店(ルナパーク船橋2F) TEL:047-431-0111 FAX047-432-7818】
後援:(社)全日本ピアノ指導者協会/(株)伊藤楽器

 


12.3

昨日は松戸コアラの森ステーションの第1回目のステップをお手伝いしてきました。第1回目で117名もの参加者があり午前9時から午後9時まで丸まる一日というハードスケジュールでした。
アドバイザーは井上朗子先生・甲斐エイ子先生・小山和彦先生・佐々木邦雄先生。小山先生は室内楽の編曲でもおなじみです。5月の発表会で生徒が先生の編曲された室内楽を演奏した事をお話させて頂くと大変喜んで下さいました。
会場は聖徳学園奏楽堂。何より一人ひとりの参加者が気持ちよくステージで演奏して頂ける事が目的ですから、スタッフが一丸となり朝から終了時まで、張りつめた緊張感の中、進められました。今までステップをアドヴァイザーの立場からみる事が多かったので、こうして正反対の面から勉強出来た事は貴重な経験でした。ひとつの大きな行事を成功させるには、外からは見えない部分での想像を遥かに超える苦労、準備、作業があるという事ですね!!

演奏者の皆さん、アドバイザーの先生方、スタッフで一日中頑張った先生方皆様お疲れさまでした!!江本純子先生お疲れが出ませんように!!!

12月1日は学生コンクール小学校部門を聴きに行くつもりが体調不良で残念ながら聴きに行けず、午後からの中学部門もレッスンで聴けませんでした。入賞者の皆さん、ご指導された先生方本当におめでとうございました。日本一伝統と権威のある学生コンクールでの入賞!素晴らしいです!!今後のますますのご活躍を楽しみにしています。


12.1

来年4月5日に行われる江戸川東ステップ(市川フレンドステーション主催)の室内楽部門選択曲を発表しました。申し込み方法、参加費用等詳細は追って連絡いたします。感動的で一生の思い出となる室内楽アンサンブルをあなたも是非一度経験してみませんか。


11.28

導入期から初級の段階で悪い癖をつけずに育てるために、いろいろな指導法が研究されています。私は普段のレッスンで必ず基本的なテクニックを身につける手段として指の独立練習をさせています。いったん悪い癖がついてしまうと、練習も捗らないしやる気も出ません。それを伊藤楽器さんの講座でお話ししたところ、沢山の反響がありました。例えば質問では「それにどれくらいの時間をかけるのですか?」「子供たちはすすんで練習しますか?」「どんな子供でもできますか?」などです。 私はこれをレッスンでは3分以上しません(既に悪い癖がついている場合は別ですが)。自宅でもこれに5分も10分もかけてはダメよ!!といいます。しかもその日の練習で集中力のある初めのうちに練習してしまう事が大切だと思っています。レッスンでは先生がみてそのつど整えて行くと美しいフォームが決ってくるようになり、その後のレッスンも捗ります。

例えば345を弾いた時1と2がくっついたり、5や1が倒れてしまったり、時間をかけているのに上手くならない、、、、というような事はなくなってきます。


11.27

来月2日に松戸聖徳学園で開かれる松戸ステップ(松戸コアラの森ステーション代表江本純子先生)準備のお手伝いに行ってきました。今年7月31日に市川フレンドステーションは、六島礼子先生(ショパン誌連載でおなじみ)や日比谷ゆめステーションのスタッフの皆様にステップのノウハウを教えて頂いたお陰で、第1回目を大成功に終える事が出来ました。市川フレンドステーションもでき立てほやほやのステーションでまだまだ新米ですが、今度はお互い少しでも力になれればとの思いで、ひとつの目標に向って松戸ステップのお手伝いをします。松戸では初めてのステップで江本先生もスタッフの先生方も大変熱心な方ばかりですので、どんなステップになるのか今からとても楽しみです。船橋支部は先生方同士皆仲良しでお互いに学ぶ事も多く勉強になります!!


11.25

帰国してから嵐のような慌ただしい日々でしたがやっと今日から普段のレッスン状態が戻ってきました。今日は朝から小学生ばかり7名レッスンでした。久々にゆっくりした気持ちでレッスン出来る事が何より嬉しいです。その中で小3の生徒は教則本や指の独立訓練をこつこつとこなし悪い癖もほとんどつく事なく育っています。この春(4月下旬)からツェルニー30番に入りましたが順調に今年中には30番を終わり40番に入れそうです。まさに私が講座でやっているタイトルそのもの『ツェルニー30番を楽しく1年以内で終らせよう!!』です。本人いわくツェルニー大好き♪!!!だそうです。いやいやではなく本人自ら練習する事が楽しく育っているので私もレッスンが楽しみです。スケールも全調もうすぐマスター出来そう。基本的な事がしっかり出来ていると譜読みも曲の仕上がりも速く、意欲的になります。

今回のショパンコンクール・イン・アジア関東予選は今日で一段落。私の留守中にも生徒達は気を抜く事なく頑張り、受けた生徒全員が金、銀、銅、奨励賞を受賞しました。引き続き来年早々にある全国大会、アジア大会に向けて頑張りましょう。


11.21

 

リニューアルされた伊藤楽器船橋店で指導法講座シリーズ第3回目を終えて帰宅しました。会場には熱心な先生方やおかあさま方が大勢いらして大変な熱気が感じられました。真新しいヤマハ Sシリーズの ピアノが美しく整調されステージ中央に据えられていました。新しくなった会場で初の講座という事で伊藤楽器さんも今日は朝からスタッフ総出で準備して下さいました。

会場にはプロジェクターが導入されており、今までのテレビの画面とは違った臨場感が広がりました。受講の皆様から沢山の興味深い感想を頂き、私自身も毎回大きな刺激を頂いています。いよいよ次は12/19シリーズ最終回『計画を立てる楽しさ、充実感、計画を立てるだけで一日が10倍にも思える不思議!!』となります。

 


11.20

明日の講座はキャパの大きい方の会場(2F→3F)に急遽変更されたそうです。キャンセル待ちの方も全員ご入場頂けるそうです!!!


11.19 

帰国してからレッスンと片づけに追われ慌ただしい日々が続いています。やっと我が家の庭はかわいそうな状態から春を待つ準備が整いました。明日は穏やかな日になりそうなのでお花の手入れと21日の講座に向けて準備を頑張ります。今回の講座は『ごくふつうの子供を見違えるようにするのは周りの大人次第!!』シリーズの第3回目、“スケールやツェルニーを弾きたい子どもっているの?”がテーマです。

子供にとっては苦手で取っつきにくく敬遠されがちなスケールやツェルニーですが、生徒が何とかやる気を起こしてくれると先生も周りの大人も嬉しいですよね!!出来る限り子供たちに負担がなく練習意欲が出てくるよう、実際に理恵子が小さい頃していた方法や、生徒を育ててきた中でわかってきた事などをご紹介しようと思います。その中で少しでも先生方、お家の方へのヒントを見つけて頂ければと思います。新装オープンで美しくなった伊藤楽器船橋店での講座ですからすごく楽しみです。今回、また遠くからも沢山の方が予約して下さっているようです。頑張ります!!

今、ファックスやメールで来年4月5日の室内楽ステップについて沢山のお問い合わせや質問を頂いています。今年春に生徒達の発表会でソロの他にピアノトリオを演奏したり、トークコンサートでピアノソロにヴァイオリンで美しいオブリガードを付けて演奏しました。実際に体験したりそばで聴いた生徒達は皆 目を輝かせ、また是非このような機会を!!!と多くの生徒達が希望しています。ソロでは決して味わえない感動、喜びがそこにはあるのです。

12月に入ったら早速、室内楽ステップの演奏曲目や出演費用など詳細を発表しますので、今しばらくお待ち下さい。誰でも気軽に参加出来、楽しくまたやりたい!!と思って頂けるようなステップにしたいと思います。

年末の理恵子のコンサートをご紹介します。

♪〜〜〜根津理恵子ピアノコンサート・イン茜浜〜〜〜♪

このコンサートには若手で大活躍の松戸コアラの森ステーション代表江本純子先生に特別出演して頂ける事になりました。ショパン変奏曲とクリスマスメドレーを理恵子と連弾して下さいます!!!楽しいコンサートになりそうです。ご家族でお出かけ下さい!!お申し込みは直接伊藤楽器さんへ!!

演奏曲目
<ピアノソロ>
♪ ハイドン:ソナタHob.XVI ‐46 変イ長調
♪ ドビュッシー:映像第2集より I.葉末を渡る鐘 III.金色の魚
♪ ショパン:ノクターン Op.62-1
♪ リスト:リゴレット・パラフレーズ
〜休憩〜
<ピアノデュオ(連弾)>
♪ ショパン:変奏曲 遺作         根津理恵子&江本純子
♪ クリスマスメドレー            江本純子&根津理恵子
<ピアノソロ>
♪ ショパン:英雄ポロネーズ Op.53

日時:2007年12月22日(土) 開場16:20 開演17:00
会場:茜浜ホール(JR京葉線新習志野駅徒歩3分・ボートピア習志野隣)
                       茜浜ホール 電話:047-408-0205
料金:前売一般¥3,000 PTNA会員&学生¥2,500
    PTNA船橋支部&伊藤P.T.C会員¥2,000
    当日一律¥3,500
主催及び問い合わせ先 :PTNA船橋支部
【伊藤楽器本店(ルナパーク船橋2F) TEL:047-431-0111 FAX047-432-7818】
後援:(社)全日本ピアノ指導者協会/(株)伊藤楽器


11.11

10月末からポーランドとフランスへ行っていました。今朝6時半成田空港着の飛行機で無事戻ってきました。その後荷物を開く時間もなく、直ぐに生徒が二人出演する浜離宮朝日ホールへ。

今日のことやヨーロッパでの出来事などお話したい内容が沢山あるので明日以降に日記をアップしたいと思います。

自宅には約3週間分の郵便物とメールやFAXが山積みです。お返事が遅くなりますがしばらくお待ち下さい。


10.24

伊藤楽器店主催の指導法講座を終え、帰宅後、息付く暇も無く直ぐにレッスンでした。

今回はシリーズ第2回目で『手遅れにさせない日々の訓練』と題し導入期を終えた生徒への訓練の数々をご紹介しました。
熱心な先生方で会場は満席状態。普段のレッスンビデオも見ながら進めて行きました。最後のコーナーでは熱心な先生方から次々と質問が出て時間が全く足りないほどでした。会場にいらしている先生方を見ていると生徒さんへの思いや、レッスンに対する熱意が伝わって私自身大変な刺激をいただいてしまいます。ピティナの指導者検定を受ける為に頑張っている先生、中には指導者検定全級合格していらっしゃる先生もいらして会場内には特別な気迫が感じられます。また北海道からわざわざお越し下さった先生もいらっしゃいました。この様な先生方を前にして、思っている事の半分も満足にお話出来ず、反省点ばかりです。今回ギリギリまでレッスンに追われてしまったので、次回は準備万端で皆様にもっと満足して頂けるような講座になるよう頑張ります!!

次回は11月21日いよいよ『ツェルニーやスケールを弾きたくてたまらない子供っているの?!!』です。

 

  

 

講座に登場したGくん


10.16

年末に昭義先生とのミニコンサートと生徒の勉強会を予定しています。今回は元門下生(学芸大大学院を卒業、 元都立藝術高の先生です。)も演奏してくれる事になっているので、すごく楽しみです。今は2児のお母さんですがピアノも現役で頑張っています!!

生徒達もその時に弾く曲が次々に決ってきて嬉しそう!!皆張り切っています!!

私の方は。。。。今月24日にまたシリーズ第2回目の講座『手遅れにさせない日々の訓練』を控えていますが、未だ準備が充分ではなく、気ばかり焦っています。これは楽器店主催の講座ですが、なんとチケット完売だそうです(◎_◎)!!がんばらなくては!!!

月末には海外へ行く用事もあり、その間にコンペやコンサートを控えている生徒が数名います(悲)。。。その為毎日ほぼ9時までレッスンが続きます。

今日のレッスンで『子育てが趣味』というおかあさまがいらっしゃいました。楽しみながらの子育ての様子は見ていてこちらまで楽しくなります。私が様々な作曲家の本を紹介すると、その生徒は6冊も借りて行きました。おかあさまのお話によると『多分1日〜2日で読破するでしょう』との事でしたヽ(*'0'*)ツ何でも意欲的って素晴らしい事ですね!!


10.13

昨日はカワイ80周年記念コンサート東京公演でした。私はリハから行くつもりは無かったのですが、理恵子がドレスの色を見て欲しいというのでゲネプロからホールへいきました。皆さんそれぞれに2枚ずつドレスを持ちより、バランスを考えて決定!!  
1800名のホールに大勢のお客様がいらっしゃり、4名のピアニストによる華やかで楽しい共演が繰り広げられました。この後大阪、浜松と同じプロで続くので、すべてが終わったところで写真入りで詳細をご紹介します。お楽しみに。

さて今日はお台場のメリディアンの素敵なチャペルで元門下生の結婚式でした。心温まる披露宴で小さい頃からの諸々を思い出し感無量。昭義先生と私でお二人の門出を祝い、クライスラーの『愛の喜び』を演奏しました。新婦が宴の最後にショパンワルツ第一番を演奏。ピアノのすぐ横には新郎がニコニコ聴いていらして。。。実にすてきな光景でした。末永くお幸せに。葵ちゃん!!

 

10.11

ピティナステップ会場では、ステップやコンペ等ピティナのステージに参加しその回数が5回、10回、15回と5の倍数毎に表彰されます。継続表彰コンサートはその回数が5回以上で頑張って継続している方を称えるコンサートです。

丁度一月後、11月11日(日)に浜離宮ホールで『日比谷ゆめステーション』(代表渡部由記子先生)の主催の第1回継続表彰コンサートが開かれます。わが教室からもこのコンサートに2名の生徒が演奏させて頂ける事になっていて今からとても楽しみにしています。浜離宮ホールで演奏が出来る事は滅多にありません。このような機会を与えて下さった日比谷ゆめステーションの皆様に深く感謝いたします。昨日そのプログラムとご招待チケットが届き、その美しさと充実した内容にしばらく釘付けでした。中でも巻末に浜離宮で開催するまでの経緯をスタッフの方が書き留めていらっしゃる内容は、感動的で目頭が熱くなる思いで読ませて頂きました。素晴らしいのひと言です。

2部と3部では理恵子がゲストでモーツァルトとショパンを演奏させて頂きます。入場は無料です。


10.7追記あり
 


本日千葉ぱるるホールで開かれた、第16回ちば音楽コンクール本選会でAさん(小6)がベートーベンのロンドOp.51-1を演奏し、見事全部門(小学1年生〜大学一般)通しての第一位最優秀賞に選ばれました。詳細はこちらをご覧下さい。審査は、審査委員長小林仁先生、副審査委員長深澤亮子先生他6名の先生方でした。

今年で16回目を迎えたちばコンクール、第1回目には当時小学生だった理恵子も挑戦しました!!毎年規模が大きくなってますます楽しみなコンクールです。昨年はうっかりしてちばコンクールの申込みを忘れてしまったので、今年はその様な残念な事にならないよう、締め切り日をしっかりチェックし、課題曲が出るのを楽しみに待っていました。
頑張った生徒がこんなに素晴らしい賞を戴けて本当に嬉しいです!!ありがとうございました。


10.4

PTNA船橋の運営委員会議に出席しました。委員の先生方と伊藤楽器さんによって、今後の地域発展のための話し合いが定期的にもたれています。今日もPTNAからは堀さんがいらして、皆さん大変意欲的で建設的な意見交換がなされました。船橋支部は今いろいろな意味で期待がかかり、注目の支部です。

さて次回の私の講座は10月24日(水)『手遅れにさせない日々の訓練』と題し、小学校低学年時期に確実に身に付けたい基礎訓練、そのアイディアの数々をご紹介しようと思っています。子供たちが“♪いかに楽しく飽きずに出来るか♪”が前提なので、教える側もそれなりの見通しやプランを持っていなければなりません。軌道に乗ってきたら間違いなく楽しいですが、焦らず様子を見ながらですからなかなか根気のいる事です。種や球根を植えて花が咲くのを待つのと同じ感覚ですね!!


 10.3
訂正追記あり

早いものでもう10月。毎日9時過ぎまでレッスンがあるので、その後食事を終えると11時近くになってしまいます。今は理恵子が帰国しているので雑用も多くなりいささかお疲れモードです(>_<)

庭の草取りも全く出来ていません。芝も伸び放題でお花も徐々に寂しくなり、今我が家の庭は可哀想な状況。最近寝不足気味なので早く休みたかったのですが結局昨夜も雑用で休んだのが2時半でした。

12日のカワイ80周年記念コンサートプログラムに変更があります。高橋多佳子さんと理恵子との連弾は『ショパンの変奏曲遺作』に変更です。この曲はあまり知られていませんが華やかな美しい曲です。年末に生徒の勉強会を兼ねたソロと連弾のコンサートをカワイ表参道で計画していますが、その時にこの曲を生徒達数名に弾かせようと思っています。
そして プログラムの最後に4人で弾く曲は『シューベルトの鱒』のアレンジです。こちらも大変魅力的な美しい曲です。

今回3回のコンサート、12日(金)文京シビックホール、16日(火)大阪いずみホール、21日(日)アクトシティ浜松・中ホールで使用する2台のピアノは1990年(高橋多佳子さんが入賞された時に使用のピアノ)と2005年ショパン国際コンクールで使用された楽器で、前日浜松から運び込むそうです。お近くの方は聴きに是非いらして下さい。

4人のピアニスト江尻南美さん島田彩乃さん高橋多佳子さん根津理恵子の演奏が同時に聴けることは滅多にないので、今からすごく楽しみです。東京は金曜の夜ですのでご家族皆様でお楽しみ頂けたらと思います。


2001年9月分10月分11月分12月分
2002年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2003年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2004年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2005年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分
2006年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2007年1〜3月分4〜6月分7〜9月分はこちらです。

メールはこちら