栄子のひとりごと2008年7〜9月分 

栄子先生へのメールはこちら


このページは下から上へ順番に日付が新しいものになっています。 


昭義先生のひとりごと理恵子のオフィシャルサイト。 生徒さんへの連絡のページ2008.11.12)重要な連絡ピティナコミュニティー市川フレンドステーション 11.11更新。

ピティナ読み物関連
☆ピティナ『ピアノステージ』つの視点
みー子さんのピアノ・アレ・コレ回、ピアノでお友だちに負けたくない!!このキモチちどうしたらいい??

フィットペダルを使ってコンペに参加される方へ NEW!


9.28

感動の日、第17回千葉音楽コンクールが旧ぱ・る・るホールで開かれました。7月末から千葉県内の5会場で予選が始まり、今日の日を迎えました。二回の予選を経て50名に絞られた皆さんの演奏です。個性的な演奏も多く聴き応えがありました。我が教室の生徒たちも、春に課題が出てから暑い夏休みも休むことなく本当によく頑張りました!!!また昨年の最優秀賞で本日ゲスト演奏をさせていただいた生徒は,堂々と立派にステージをつとめてくれました。

本選に出場した生徒たちよくがんばりました!! 審査員の先生方長時間ありがとうございました。
生徒Kちゃん(小4)は第3位をいただきました!!

第17回の最優秀賞はMちゃんです。おめでとうございます☆☆

ゲスト演奏のYちゃん(中1)控え室にて 初めてのインタビューにも堂々と受け答え☆
 

トレインを引くうしろ姿も印象的。MEMEドレスはやはり最高です!!

 

今日、最も嬉しかったことは、教室の生徒がたくさん応援に駆けつけてくれたことでした。どんなときにも励ましあえる仲間がそばにいることはすばらしいことですね。一生懸命で純粋な生徒たちを見ていて、また新たなエネルギーがわいてきました!!


9.27

9月26日は銀座シャネルでの理恵子のコンサートでした。シャネル・ピグマリオン・デイズも今回で第5回目となり、残すところあと2回となりました。毎回大勢のお客様にいらしていただきありがとうございます。9月26日は母の命日でしたので一番後ろの座席の一つに母の写真を置かせていただきました。天国の母にもきっと理恵子の音がとどき喜んでくれたことでしょう。写真の白いお花は夏水仙。母が大切にしていた大好きなお花です。

 


今回のドレスは2002年藝大新奏楽堂で行われた、『ステファンスカ先生追悼演奏会』で着用したMEMEドレスです!!

右下の写真は姉夫婦。母の写真とともに。


9.24

来週28日(日)は第17回ちば音楽コンクール本選会です。2回の予選を通った出場者50名の紹介記事と当日表彰式前に、記念演奏をさせていただく生徒の記事も載っていたので紹介しましょう。お近くの方は是非お出かけください。

本選会スケジュール(会場:千葉旧ぱるるホール)

F部門〜A部門演奏 10:30〜17:40
記念演奏(17:45)  A.Y さん   フォーレ即興曲第2番、ショパンワルツ第2番(華麗な円舞曲)
☆表彰式(18:25)


9.20

本日の演奏会場ミューザ川崎コンサートホールへ行ってきました。音響のすばらしさでは日本でも指折りとされるこのホールで生徒が演奏させていただけたことは最高の喜びです。舞台袖から生徒が出てきたとき、幼い頃からずっとレッスンを積んできた過程が、次々思い出され感激で胸がいっぱいになってしまいました。大勢のお客様を前に、このようなすばらしいステージで演奏する機会を与えていただき、本人にとっても大きな励みとなったことでしょう。

神奈川新聞社様はじめ、関係者の皆様ありがとうございました。

本日のもう一つのコンサートは理恵子のページをご覧ください。
                       アッ!!!!。もうひとつありました!!昭義先生が アノウボクモキョウコンサートアッタンデスケド。。。。こちらもご覧ください。

開演5分前超満員のお客様
フォーレとショパンを演奏

 


9.19

明日開催の二つのコンサートをご紹介しましょう。

全国各地の新聞社の音楽コンクールで、優秀な成績を収めた12人の演奏が聴けるミューザ川崎シンフォニーホール、そしてもう一つは第15回記念 市川市ユネスコ協会員ソリスト達による共演 ユネスコ音楽祭です。

前者は門下生がフォーレ・アンプロンプチュ第2番、ショパン・華麗な円舞曲第2番を演奏。後者は理恵子がパデレフスキ・メロディー、主題と変奏曲、ショパンエチュードより『エオリアンハープ、黒鍵、革命』を演奏します。

パソコンメール設定がようやく落ち着いてきたので、たくさんいただいているメールのお返事ようやく明日からできます。申し訳ございません。


9.17

このところパソコンの調子が悪く、昨晩も昭義先生が真夜中まで格闘してくれましたがついに修復不可能になってしまいました。

パソコンは仕事道具の一つとしてとても重要なので早速新しいものに替えました。諸々の操作に時間がかかり、いただいているメールへのお返事が少し遅れます。

新しいパソコンはいろいろ勝手が違うため、慣れるまで時間がかかりそう。。。手間取りながら写真をアップしてみました。生徒手作りのかわいいプレゼントと久々のスリッパ君の寝顔。ダイエットフードの食べ過ぎ!?でまるまる太っています!!


9.14

朝晩涼しくなり夏のお花たちもそろそろ衣替えですが、挿し芽で大きくなってきたお花はまだまだ元気です。その一部をご覧下さい。

ミリオンベルは花殻摘みをしなくても良いから楽!(^^)!

ミニバラもたくさんの蕾をつけました。

大輪のペチュニア

ポーチュラカ次々と花芽をつけています

ミリオンベル

純白のペチュニア

ドレスのような八重咲き松葉牡丹

まるでバラの様に美しい八重咲きブリエッタ

こちらも白バラのようなブリエッタ


9.10

9月の声を聞くと思い出すのが母のこと。早いもので3回忌法要のため、先日三重県鳥羽市へ行ってきました。月日は流れても未だに元気だった母の姿が鮮明に思い出され、今は遠くに旅行していていつか元気な姿を見せてくれる、、、、そんな気がして仕方ありません。心の片隅では母の死を認めたくない気持ちも手伝って、母が生前毎日つけていた日記を手元に置いたまま、まだ中を開いてみる勇気もありません。

今、私の周りには入院している叔父叔母や、高齢者が多いので心配の種は尽きません。先日病院へお見舞いに行った際、痛々しい多くの患者さんを目の当たりにし、健康のありがたさを痛感しました。私は毎年夏の終わりから秋にかけてダウンするのですが、今年もつい先日点滴のお世話になり、やっと元気が戻ってきたところです。

もう無理は出来ない年齢になってしまい、ステップ・アドバイザーや講座、審査の依頼を頂いていますが、ほとんどをお断りせざるを得ない状況です。時間や気持ちに余裕ができたら、お引き受けしたい気持ちでいっぱいです。今は可愛い生徒達と共にこの時にしかできないことを精一杯して、悔いのないように過していきたいです!!


8.30

〜♪コンサートのご案内  早大ピアノの会第75回定期演奏会

早稲田大学生の他にも都内の音大生など も多数出演します。お近くでお時間のある方は是非お聴き下さい。よろしくお願いします! 明日は生徒が一人演奏します。


第一日8/30(土)12:00開演(11:30開場)四谷区民ホール

第二日8/31(日)12:00開演(11:30開場)角筈区民ホール

お問い合わせ:早大ピアノの会http://w-piano.com


8.26

怒濤のような日々でパソコンを開く余裕さえない2週間でした。
昨日、ピティナ全国決勝大会表彰式がホテルニューオータニで開催されました。毎年少子化が進む中、ピティナへの参加者は増える一方で、今年は予選地区221ヶ所、本選地区67ヶ所、参加組数40416組との事で今までの最多だそうです。

今年も生徒達は皆よく頑張ってくれました。中でもC級のH・S君本選では高熱の中まさに熱演で全国決勝大会の切符を手にし、独特の柔らかい音色で、予選、本選、決勝とそれぞれに成長した演奏を披露してくれました。今後がますます楽しみです。

E級で参加したO・K君は思いがけず金賞を頂くことが出来ました。まだオクターブもやっとの小さな身体で良く頑張りました。1曲ごとに時間がかかるので、決勝大会に向けて長時間の4曲レッスンに備え、いつも水筒、ときにはお母様手作りのお弁当持参です。弾く事が好きで長時間練習も苦にならない小学生。楽しくレッスンを受ける姿が印象的でした。

今、マスタークラス受講のためヨーロッパへ行っている理恵子は、出かける直前まで三度のエチュードの特訓をしてくれました。
超ハードスケジュールでほとんどレッスンをして頂く事はあきらめていた長谷川先生に、駄目元でお伺いしてみたら決勝大会直前にレッスンを入れて下さったのでした。そしてN響ほっとコンサートではほとんどすべての楽器に触れられるという、大変貴重な体験が出来ました。
本人の努力はもちろんですが、この様に周りのさまざまな方の支えや影響があり、今回の受賞につながった事は言うまでもありません。皆様本当にありがとうございました!!

さあ明日からは年末の勉強会に向けて気持ちを切り替えなくては。引き続きコンサートやコンクールを控えた生徒もありますが、幼稚園から大学生まで全員がスケール全調、エチュード、バッハを披露します。

審査委員長堀江孝子先生から表彰して頂く

船橋支部の田口さん齋藤さん
課題曲作曲の安倍美穂先生

☆☆表彰式後のパーティーでは、カレーのコーナーへ行って、コックさんに言った言葉は・・・・『白いご飯大盛りで下さい!!』カレーもかけず白い御飯だけをもりもり食べたのでした。スキキライヲナクソウネ“コウチャン”!!


8.13

この時期早朝からのお花のお世話は私にとってリフレッシュの源です。
コンクールも一段落しやっとほっと一息です。先週末の本選審査では、たくさんの講評を書きましたがどの演奏も、それぞれ素晴らしく、甲乙つけがたい状態。そのような中、点数で結果を出さなくてはならず、非常につらいものがありました。

生徒達も4月の室内楽ステップの後から課題曲の練習を始め、その間3〜4ヶ月本当によく頑張ってくれました。この間にも課題以外のエチュードやバッハ、スケールなどをしっかり練習していた生徒も多く、偏らずレッスンが出来た事は本当に嬉しかったです。
コンペは 毎年驚くほどレヴェルが上がるので、今年も予選を通過し本選に出場する事、本選で悔いのない演奏が出来る事、一見何でもないような事ですが、並大抵の事ではありません。先生の体力も極限状態で大変な事です。

でも何か目標を見つけて、生徒達と考え頑張れる事は素晴らしい事なので、つい毎年続けてしまいます。

ピティナ本選、カワイ全国大会、ちばコン予選も終わり、いよいよ次の目標に向けて新しいじかんが始まりました。今年はピティナもちばコンも数名の生徒が運良くファイナルへ駒を進める事が出来ましたが、入賞出来なかったひとも、皆それぞれに大きく成長できた事に、心からエールを送りたいと思います。毎日支えて下さったご家族の皆様にも心から感謝申し上げます。

また次の目標に向けて一緒に頑張りましょう〜!!

今までは寒色系が多かったのですが、
今年は小さい生徒さんも多くなってきたのでこんな明るい色も。

通りすがりの多くの方がコンサートのチラシやお花に
目を留めて下さいます

種から育てた八重咲き松葉牡丹

いよいよ150センチにまで広がってきました。

挿し芽達も植木鉢に植え替えられ、いよいよ本格デビュー?!!


8.05

昨日横浜みなとみらいホールで第41回カワイ音楽コンクール全国大会が開かれ聴きに行ってきました。

ピアノ部門ソロの部は、106ヶ所の地区予選で5,816名が参加し、9ヶ所の地区本選で407名に絞られ、全国大会に選ばれたのは22名。全国から集まった出場者による熱い演奏が繰り広げられ、会場は熱気に包まれました。私はこのコンクールのあたたかい雰囲気が好きで、課題曲が気に入った年は必ず生徒に勧めています。楽屋では出演者がライバルでありながら和気あいあいと語り合い、コンクール終了時には皆仲よくなっているのです。素敵なコンクールですね!!

関東地区代表として参加した門下生のA.(中1)さんは、邦人作品とラヴェルのソナチネを演奏し努力賞を受賞しました。沢山のステージを経験しさらに飛躍してもらいたいです。

ピティナや地元のコンクールも今がピーク。私は極度の睡眠不足で体調は最悪。今週末は審査も控えているので体調を整えないと。。。ああ睡眠時間が欲しい。。。

それにしてもばてる事を知らない生徒達。。。ピティナ本選が終了し夏休みを楽しむのかと思ったら、ショパンコンクールの課題を決めて下さい!!と数名の生徒からメールが入っていた。ああ〜少し休ませてぇ〜〜(TOT)


7.29

本選や地元のコンクール出場者のホールリハーサルをしてきました。ほとんどの生徒が緊張で硬直しミスの連発です(>_<)。一人一人それぞれに問題点が浮き彫りになりました。あと数日で変身できるか??!!!

演奏しているのはこの日一番年少の、Mちゃん。今年コンクール初挑戦です。


7.26

昨秋、ちば音楽コンクールで全部門を通して最優秀賞を戴いた門下生が、9月20日(土)ミューザ川崎シンフォニーホールで演奏いたします。詳細はこちらからどうぞ。この生徒は8月4日(月)横浜みなとみらいホールにてカワイ音楽コンクール全国大会にも出演します。お近くでご都合のつかれる方はぜひお出かけ下さい。

大輪の朝顔 直径13センチありました!!

アメリカンブルー

ひとつの株で5段階くらいのグラデーションが楽しめます。

 


7.24

やっと撮りためておいたお花の写真をアップします。日中は30度を超えるので毎朝早起きしてお花の手入れをしています。この一時が私の安らぎの時間。お花たちが一日の元気をくれます。

挿し芽の予備軍(メネデールのお風呂に入っています(^_^))

メイン花壇も今年は色とりどり!!

 

挿し芽の楽しみ☆

2週間後には右の写真のようになりました

挿し芽が大きくなって
すべてに花がつきました。

 

 

まるでバラのような薄紫色のブリエッタ

このミリオンベルは直径1メートル程に
育ちました!!

レッド系も皆それぞれ色が違います

 

ダークブルーのミリオンベル

愛らしいペチュニア

 

2階の窓辺もだんだん広がってきました。

初めて植えた朝顔や、大好きなバラは後日アップします!お楽しみに


7.11

秋から春まではパンジーとビオラですが、夏に向けてはポーチュラカ、アメリカンブルー、ゼラニューム、ペチュニア、ブリエッタ、サフィニア、マーガレット、バラ、色とりどりのお花が、秋までわが家の庭を飾ってくれます。このお花たちは皆元気なので、この時期挿し芽でどんどん増やしています!(^^)!毎日50ヶずつくらい増えてま〜す。

今は時間がないので出来ませんが、いつかゆとりが出来たらすべてのお花を種からじっくりと育ててみたいです!!


7.08

お花の数が増えてくると花殻(咲き終ったお花)摘みに何時間も費やす毎日です。『ひとつつまむと3つ咲いてくるのよ』。私が幼い頃母に教わったこの一言が、今でもこの作業を楽しい物にしてくれているような気がしています。毎日ひと周りずつ大きくなっているお花たちが、疲れ切っている私に大きなパワーを提供してくれます☆☆
梅雨が明けた頃に、お花の写真をご紹介します。

先日はピティナの予選真っ最中にもかかわらず、ちば音楽コンクールの公開レッスンには大勢の指導者や参加者、お母様方がいらして下さいました。レッスン受講者は9名。今月末に迫った第1次予選に向けて少しでもヒントになる事を説明でき、お役に立てればと思い必死でレッスンしました。それぞれに20分から30分しかなく、もう少し時間をかけて説明してあげたかった、、、と心残りですが頑張って欲しいと心から願っています。


7.01

今週末5日はN響ヴァイオリニストの嶋田慶子さんと理恵子のデュオリサイタルが大阪リーガロイヤルホテルで開かれます。ホテル内の美しいチャペルでの演奏です。お近くの方はぜひ聴きにいらして下さい。ヴァイオリンとピアノのデュオの他ピアノソロもあります。

フランク:ヴァイオリン・ソナタ イ長調
モーツァルト:きらきら星変奏曲(Pソロ)
ショパン:幻想即興曲、華麗なるワルツ第5番(Pソロ)
クライスラー:美しきロスマリン、愛の悲しみ、愛の喜び
       プニャーニのスタイルによる前奏曲とアレグロ  詳細はこちら。

それにしても理恵子はコンサートを間近に控えて焦りながらも、パソコンの前で何やら楽しんでいます。最近やけにチーズスイートホームにはまっている様です。

残念ながら私はこの日、公開レッスンのため、また聴きに行く事が出来ません。


2001年9月分10月分11月分12月分
2002年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2003年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2004年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2005年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分
2006年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2007年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2008年1〜3月分4〜6月分はこちらです。

メールはこちら