このページは下から上へ順番に日付が新しいものになっています。
昭義先生のひとりごと。理恵子のオフィシャルサイト。栄子先生のスケジュール 生徒さんへの連絡のページ2009.8.6new ピティナコミュニティー市川フレンドステーション 2009.4.14
ピティナ読み物関連
☆みー子さんのピアノ・アレ・コレ第1回、ピアノでお友だちに負けたくない!!このキモチどうしたらいい??
☆ピティナ第30回レッスン室拝見コーナー
☆ピアニストへの3つの視点
3月はコンサートが立て続けにあり、気がつけばもう4月。。。。
ベートーヴェン講座まであと5日。2月21日に第1回を終え、第2回は4月3日です。春休み中ということもあり、遠方からご参加くださる方も多く大変楽しみです。
先日聴きに行ったピティナ入賞者コンサートの動画がyoutubeでアップされました。ヘンデルのシャコンヌを演奏した生徒のO君の演奏もあります。
本日ユリホールにて入賞者コンサートが開催されます。お近くの方や、お時間の許される方はお聞きいただければ幸いです。
生徒のOさんもショパンアンプロンプチュ第1番を演奏します。
今日22日は朝から千葉ピアノコンクールの審査でした。小学1 ̄2年から高校生までの、予選を勝ち抜いた方々の素晴らしい演奏を聴かせていただき、その後お食事にご招待いただき今帰宅しました、
一昨日20日、理恵子はショパンコンチェルト第1番のコンサートが14時からありました。沢山の方に聴いていただき本番を無事終える事が出来ました。
私は入賞者コンサートに出る生徒のレッスンを朝から2時間して、その後美浜へ理恵子のゲネプロと本番を聴き、次は昭義先生の運転で第一生命ホールへ直行。
生徒のリハーサルを聴き、いよいよ大舞台での演奏。小さな身体で堂々と演奏してくれました。古典やバロックが大好きな生徒なので、今回ヘンデルのシャコンヌを演奏しました。この様な大舞台で演奏させていただき、夢のような幸せをひしひしと感じました。
入賞者記念コンサート第2部出演者
そして21日は、朝9時30分からベートーヴェンのピアノコンチェルトを演奏する生徒のゲネプロを聴きに行きました。そして11時半から本番でした。初めてコンチェルトに挑戦しましたが、たった1回の合わせ練習でしたがゲネプロ→本番と、回を重ねていく内に驚くほど成長して行くのが解ります。教室の生徒たちも大勢応援に駆け付けてくれました。
指揮者・金山隆夫さんと共に
そして午後からは昨日第一生命ホールでコンサートに出演した生徒が今度は初のミニ・リサイタル(賛助出演:根津理恵子)を開きました。開演前に『お客様が集まらなくても、がっかりしないで一生懸命弾いてね。』と励ましていました。ところが始まってみると、次々お客様が入ってこられ、結局は大勢の方に聴いていただけました。
リハーサル中
コンチェルトを演奏したYちゃん、ミニ・リサイタルをしたKちゃん、二人ともよく頑張ってくれました。
この美浜音楽祭は、今回が第1回目でしたが、これからもますます盛んになって、もっと多くの方に知られて、充実していってほしいと願っています。
癌研有明病院で昭義先生とコンサートをしてきました.
入院患者さんや医師、看護師さんなど大勢が聴いてくださり感動!!このレポートは後日します。
その後すぐに美浜へ移動し、理恵子のリサイタルを聴きに行きました。
曲目は
ショパン/幻想即興曲、ノクターン遺作嬰ハ短調、
スクリァービン/左手のためのノクターン、
ショパン/エチュード・『黒鍵』『三度』『革命』
明日は14時からショパン・ピアノコンチェルト第一番を演奏します。その後、第一生命ホールへ移動し、ピティナ入賞者コンサートを聴きに行きます。
久々に昭義先生とコンサートをします!レッスンや生徒のコンサート準備に追われ、全く練習する時間がなく、ここ数日は毎晩真夜中まで練習しています。こんな寝不足状態で大丈夫かな(T.T)。。。
でも楽しみにして下さっている方のためにも頑張らなくては!!
草取りも少々サボり気味なのですが、庭のお花たちは元気に咲いているので、明日写真をアップします(^_^)
3月19日(木)〜21日(土)第1回幕張美浜音楽祭そしてピティナ入賞者コンサートが開かれます。
生徒と根津理恵子の演奏会を日程順にご紹介します。お時間がございましたら是非いらしてください。
皆様のご来場をお待ちしております<m(__)m>
☆根津 理恵子 リサイタル 〜☆曲目追加しました
3月19日(木)美浜文化ホール (音楽ホール)19:30〜20:30
ショパン 幻想即興曲
ノクターン遺作嬰ハ短調
スクリァービン
左手のためのノクターンop.9-2
ショパン エチュードより op.10-5黒鍵 op.25-6三度 op.10-12革命
アンダンテスピアナートと華麗な大ポロネーズ
☆根津 理恵子 オーケストラとの共演
3月20日(金・祝) 幕張ベイタウンコア 音楽ホール14:00〜15:30
ショパン ピアノコンチェルト第1番 ホ短調 op.11 金山 隆夫 指揮 幕張美浜音楽祭祝祭管弦楽団
ピアノ 根津 理恵子
以下は門下生の演奏会です。
☆翁 康介(小4)
3月20日(金・祝) 東京第一生命ホール
ヘンデル シャコンヌ(演奏時刻およそ18:50〜)
☆有海 友加里(中1) オーケストラとの共演
3月21日(土)美浜文化ホール(メインホール)11:30〜12:30
ベートーヴェン ピアノコンチェルト第1番 ハ長調 op.15 金山 隆夫 指揮 幕張美浜音楽祭祝祭管弦楽団
ピアノ 有海 友加里
☆翁 康介(小4)ミニ・リサイタル
3月21日(土)美浜文化ホール(音楽ホール)14:00〜15:00
ヘンデル シャコンヌ
ショパン ノクターン遺作嬰ハ短調
ベートーヴェン 『悲愴』第3楽章
当日のお楽しみデュオ 賛助出演:根津理恵子
チケットのお申し込みは e-nezu@path.ne.jp、またはFAX047-335-0338までお願いいたします。
幕張美浜音楽祭の全35ページもある大変立派なプログラムが出来上がってきました!!
この音楽祭にかける『幕張美浜音楽祭プロジェクト』の意気込みがこのプログラムからもうかがい知れます。
このプログラムの中からメッセージを一部抜粋してご紹介。
*以下は幕張美浜音楽祭ホームページより抜粋
個別演奏会
全14公演を予定しています。それぞれの演奏会のチケットを購入して入場します。出演者のプロフィールは様々ですが、若手から中堅の優秀な演奏家が揃いました。低料金でピアノ、弦から室内楽まで様々な演奏を経験することができます。
共通演奏会
全9公演を予定しています。全ての演奏会を共通チケットにて入場できます。出演者のほとんどがプロのボランティアやプロを志している方(音大生等)です。本格的なクラシック音楽を破格の低料金で気軽にお楽しみください。なお各会場は満席になりますと入場できなくなりますので、その点をご了承ください。
親子のためのコンサート (個別演奏会)
3才以下の小さいお子様と一緒に入場できる演奏会です。大人からお子様まで幅広く楽しんでいただけるように比較的親しみやすい曲を中心にプログラムを構成しています。是非ご家族でお楽しみください。
午前中にレッスンし、その後、海浜幕張のベイタウンコアでコンチェルトのあわせ練習をしてきました。
はじめにベートーヴェンピアノコンチェルト第1番を、その後ショパン ピアノコンチェルト第1番と続きました。
練習が終わってクラリネットを片手に、私の方へ駆け寄ってくる団員さんがいらしたのですが、なんと教員時代の教え子でした。
理恵子も藝高時代のハープの後輩と再会したり、今回のオーケストラは、思わぬつながりがありました!
やっと理恵子も日記をアップしたようです(・_・)
ベートーヴェン ピアノコンチェルト第1番オーケストラとのあわせ練習
本番は21日です!!
☆ピティナトップページ、プレゼント・コーナー いよいよ3月6日締め切りです!!フィットペダル&ボードがいただけるチャンスです!!お見逃しなく☆☆
鳥栖ステップの写真が届きましたのでご覧下さい。
最後の演奏者、チャイコフスキーの素晴らしい演奏☆ 子供たちの伸びやかな歌声が会場に響きます♪
アドバイザー&スタッフの皆さんとステップ後のお食事、お疲れ様でした!!
こんな素敵なポスターが出来ていてびっくり!!
熱心な先生方が遠方からも大勢ご参加下さいました。
帰りの飛行機から見えた、あまりにも幻想的な雲の様子
☆3月1日鳥栖でステップ、2日は福岡で講座をして先ほど帰宅しました。
ステップは90名の参加者で、曲目もソロ以外にアンサンブルや合唱などもあり、丸一日全く飽きることなく、楽しく聴かせていただきました。ご一緒したのは濱本 恵康先生(広島県) 松前 フサ子先生(徳島県) 間世田 美穂先生(宮崎県)。
鳥栖は2回目だったので、スタッフの先生方ともなつかしく再会でき、打ち上げでは美味しいごちそうをお腹いっぱいいただき感激!!天本みどり先生始めスタッフの先生方、ありがとうございました。
そして翌日は『カワイ太宰府ショップ』で 講座をしてきました。満席となり、予定していた会場を変更して急遽一回り大きなホールをお借りしての開催です。カワイのスタッフの方たちは月曜日がお休みにもかかわらず1時間以上も前から会場設置され、完璧に準備していただきました。その上驚いたことには当日セミナーを受講され、アンケートに答えていただいた先生方へ『カワイ80周年記念コンサート』のCDがプレゼントされたのでした!!!
講座用に素晴らしい音色の『Shigeru Kawai』を太宰府店の店長さんがご用意くださって、感激でした。ですが、あまりピアノを弾かなくてすみません。。。。
先月神戸の時に時間切れだったので、今回はその反省のもとに、内容を少なくしたのですが、やはり後半の説明をする時間がなくなってしまいました。導入期に外せない内容があまりにも多く、その説明が詳細になってしまうため、お話しする予定の『計画を立てることで一日が10倍にもなる不思議』や練習曲の具体的内容にも触れることが出来ませんでした。広範囲の講座内容を一気にやってしまうことは所詮は無理なので、聴いてくださる先生方のために、今後はゆとりのある内容で検討したいと思います。
写真も沢山とれていますので、後日アップします。
☆いよいよピティナ課題曲が発表されましたね。3月2日船橋支部主催の
國谷先生課題曲説明会は、ちょうど自分の講座と重なったため行かれなかったのですが、いらした先生方の感想をお聞きすると期待通り素晴らしい内容だったそうです。今回は今までに課題になった曲も多く出ているようです。
毎年楽しみにしている注目の
邦人作曲家では安倍美穂先生の作品もあり、うれしくなりました!C級の『カードマジック』です。『はじけるように楽しく弾いてください!!』とご本人からお聞きしました(^-^)。
理恵子の浜離宮でのリサイタルの感想を栄子のひとりごとでもご紹介したブログがありましたが、書いて下さったのは安倍美穂先生でした!!
安倍先生は船橋支部役員でもあり、謙虚で内に秘めた強さを感じる先生です.
二つのうれしいお知らせ〜〜☆
☆素晴らしい悲愴の講座も記憶に新しいところですが、次はいよいよ『熱情』です。
長谷川先生による『熱情』の講座4月3日(金)が大変楽しみです。この日は春休みで学校もお休みですので、是非ご一緒に熱情を勉強しませんか!!!その後先生を囲んでミニ・パーティを計画中です。
講座のお申し込みはピティナ・セミナーページまたは市川フレンドステーションへ
ベートーヴェン中期の大傑作『熱情』の第1楽章&第2楽章の公開レッスン受講者を募集しています。
長谷川先生の素晴らしいレッスンを受講してみたい方は、市川フレンドステーション047−332−4637までご連絡下さい!!
☆ピティナトップページ、プレゼント・コーナーにフィットペダルが登場しています。今一番数が出ているセット130-1を提供していますので、まだフィットペダルをご存知ない方や、この際使ってみたいと思われる方は、是非ご応募下さい!!締め切りは3月6日だそうです。
このペダルを作っているのはドンナハウスさんです。本業はなんと輸入住宅専門の会社で、我が家も建てて頂きましたが、20年たった今も快適です!!!
ベートーヴェン講座のリポートを書きました.こちらからお入りください。
週末から九州へステップのアドヴァイスで出掛けます。
きやまステーションの天本みどり先生はすごくご指導熱心でチャーミングな先生です。数年前にもステップでお目にかかったことがあり、とても楽しみ☆☆〜〜ステップの翌日はまた指導法講座♪です。
導入期の子供たちが楽しみながら、知らず知らずに力をつけていける楽しいグッズやエクササイズをご紹介しようと思います。
資料はやはり20ページに及びました。お近くの先生方はいらしてください。今度は時間切れにならないよう、永瀬先生を見習い(笑)早口でお話しします!!
長谷川淳先生のベートーヴェン講座を終え帰宅しました。講座の内容はあまりにも素晴らしく、その感動を言葉にしてしまうのがもったいないほどです。長谷川先生の博識でありながら謙虚なお人柄に、参加された皆様が一様に感動され、魅了された一日となりました。
とりあえずは市川フレンドステーションのページに、写真を掲載していますのでこちらをご覧下さい。
長谷川先生お忙しい中、遠路いらして頂きまして本当にありがとうございました。
参加された皆様、レッスン受講生の皆様、ステーションのスタッフの皆様に感謝の気持ちで一杯です。ありがとうございました!!!
明日22日も朝から1日中レッスンのため、詳細は後日アップしたいと思います。
いよいよベートーヴェン連続講座の第一回目が明日に迫りました。入試やコンサートなど、大切な行事を控えた東海の生徒さんのレッスンを犠牲にして、超ご多忙な長谷川先生が明日東京にいらしてくださいます。先生を一日中拘束してしまうわけですから、このかけがえのない貴重な時を大切に過ごしたいと思っています。
明日は私の生徒のほとんどが聴講します。目の前でその素晴らしいレクチャーやレッスンを生徒やお母様方と共に聴けるのです!!指導者としてこれほどの幸せはありません。
今から数ヶ月前、理恵子も私の生徒が長谷川先生のレッスンを受けるのを初めて聴講した時のこと。。。。。
楽しく聴講させて頂きます ̄ ̄ ̄といってニコニコ聴いていた理恵子の顔がみるみる真剣になっていったのでした。長谷川先生のレッスンはまるで神業のようです。一瞬にしてその生徒の弱点を見抜き、端的にわかりやすく説明され具体的練習方法も実に的確.....等々。
この時以来、理恵子も長谷川先生に対し絶大なる尊敬の念を抱いています。明日は自分の練習も一切やめて指導法の勉強をするのだそうです。
明日がフレンドホールに集う全ての方に、素晴らしい一日でありますように!!!
今日は朝からベートーヴェン講座、スタッフ最終打ち合わせをしました。
講師の長谷川先生、公開レッスン受講生、聴講される皆様に充実した一日を過ごして頂けるよう、スタッフ一同21日に向けて頑張りま〜す!!
悲しいことに、今日また一つ年を取ってしまいました、、、、
(>_<)
でもいくつになっても『おめでとう』と言われるのは嬉しいものです。生徒たちやお母様方からメールやプレゼントを頂き、少し元気になれた私でした!!!☆☆ありがとう!!〜〜〜(^o^)
長谷川 淳先生から『ベートーヴェン講座&公開レッスンに寄せて』というメッセージを頂きました。
明日市川フレンドSTのブログに載せます。
現在2回目の講座の『熱情』を演奏するモデル生徒さんを募集中ですが、なかなか立候補者が出てこないので、2回目公開レッスンの目処が立たないことをお話しすると、先生は『大丈夫ですよ。モデル生徒さんがいなければ自分で弾いて説明します!!!』とおっしゃってくださいました。
すごいことですね!!
この言葉を伺った時、今まで以上に長谷川先生への尊敬の念が深まりました。そして4月3日に予定している2回目の講座がますます楽しみになってきました。
私の教室では今、ベートーヴェン講座に向けて多くの生徒たちがベートーヴェン・ソナタを勉強し、親子で伝記を読み、当日を楽しみに待っています。
この日が講座に参加する全ての方に、素晴らしい思い出の日となるよう、スタッフ一同張り切って準備を進めております。
来週早々はスタッフ会議で最終打ち合わせを致します。それでは皆様どうぞご期待下さい!!
今日は長野県松本市の素晴らしいホールでピティナ入賞者コンサートがありました。
コンサートは第1部と第2部に分かれていて、それぞれの部で一回ずつ生徒がゲストで演奏させて頂きました。私は前日に会場で行われたリハーサルのみを聴きに行きましたが、今日の
本番もしっかり弾いてくれたようで、安心しました。
曲目はショパン・ノクターン嬰ハ短調遺作とベートーヴェン・ピアノソナタ悲愴第3楽章。この生徒は今月21日の『長谷川淳先生ベートーヴェン講座』の公開レッスンの席でも『悲愴第3楽章』を演奏します。
昨年暮れには地元千葉ぱ・る・るホールでも演奏させて頂き、この様に素晴らしい演奏の機会を与えて頂き、本当にありがとうございます。
来月は第一生命ホールのコンサートと幕張美浜音楽祭と続きます。どうぞよろしくお願い致します。
幕張美浜音楽祭は地元千葉市の大きな催し物で、このコンサートには生徒二人の出演が決まっています。
市川フレンドステーションのページを更新しました!!
少し風邪気味のせいもありますが、ステップと講座の疲れが昨晩から一気に吹き出てきたようです。今朝は9時までねてしまいました。
やっと自分の講座から解放され、気持ちに余裕が出来たせいか、昨日はレッスンが久々に楽しく、生徒の表情もかわいかった!!
体調が優れなかったり、たとえ多忙であったとしても生徒たちにそれが影響することは絶対にしてはいけないこと。。。試験やコンサート、ステップなど控えている生徒も大勢いるのにいろいろな行事が重なり、しばらくレッスンに集中できていなかった自分に気付き深く反省。。。
昨日の日記でもご紹介したように、石井先生のあのエネルギーは底なしです!!あれだけの生徒さんを育て、1日目の夜の打ち上げでは気持ちよくお酒を飲まれ、先生方やスタッフをねぎらわれ、2日目は12時間アドバイスを書き続け、翌日講座を聴講。
これだけでも驚きですが、先生は講座の日の朝、方向音痴の私を連れて私の出発時間にあわせて会場に一緒に行ってくださったのでした。もちろん聴講だけならもう少しゆっくりで間に合うのですが。
9時40分に会場に到着すると、まだどなたもいらっしゃらなくて、大慌てで石井先生と住田先生と私でいす並べや使用機材などの準備をし、10時には楽器店の方がいらしてやっとほっとしました。昨日の日記で書いた「森のクマさん事件」もありで、講座前に先生方も私も汗だくで泣きそうでした。こんな事なら一人で早く来ていす並べすればよかった。。。
そして何事もなかったように皆、笑顔で10時30分、予定通り講座は始まりました。講座内で使用するCDの電源オン&オフは住田先生が担当して下さいました。
今回の資料は手に取った時に、いらしてくださった先生方やお母様方が楽しい気持ちになり、自然にページを繰りたくなるようにかわいい花の絵の表紙にしました。これは前回のオリエント楽器さんの講座でも使いましたが、MEMEさんの「素材の小路」からお借りしたものです。かわいいのがたくさんあって選ぶのも楽しみです(^^)
参加予定人数の連絡がなかったので、とりあえず表紙だけ昭義先生が40部カラーコピーし本部に送ったのですが、結局は半分以上足らなかったことになります。資料の中身はメモが取りやすいように行間を開けているため20ページになってしまいましたが、こちらは本部が全部してくださいました。いらしてくださった先生方がそこへたくさんメモされていて本当に嬉しかったです。あの石井先生までも最前列でメモされていました(・o・)
そしてこの資料一生の宝物です!!とおっしゃって下さった先生がいらっしゃいました(*^_^*)
講座1週間前は準備でレッスンできなかったため、今日もほとんど空き時間無しでレッスンです。ガンバりま〜す!
神戸舞子地区のステップ二日間と翌日に講座をして戻ってき
ました。
ご一緒したのは石井 なをみ先生(兵庫県) 清水 皇樹先生(愛知県) 住田 智子先生(島根県)でした。
石井なをみ先生以外は初対面でしたが、楽しくお話しさせていただき、ステップだけでお別れするのがもったいないと感じるほどでした。1日目は夕方から夜にかけてほとんどが音大受験生、二日目は朝9時から夜9時までみっちり12時間コメントを書き続けでした。
しかし心地よい疲れ、この充実した気分はいったいどうしたことか。。。。それは。。。1日目の一人目から素晴らしい演奏の連続。そのダイナミックな響きに圧倒されっぱなしでした。
はじめに演奏した小学生数名はインヴェンション、シンフォニアを堂々と素晴らしいタッチで4〜5曲演奏、その後大曲を数曲準備し次々と登場する音大受験生たち。間近に迫った入試に向け、リハとしての登場ですから、そのレベルの高さはもう驚きでした。
今回のステップでは普段の自分の甘さ、もっともっと自分自身が勉強しなくてはいけないこと、生徒へのレッスンの厳しさを思い知らされ、大変な勉強をして帰宅しました。
こんな長時間でも疲れ知らずで頑張ることが出来たのは、内容が素晴らしかったことと、スタッフの皆様の完璧なまでの運営のおかげです。本当にありがとうございました。
宿泊先のホテルは最高の眺望、
舞子ビラでしたが今回ステップの翌日に講座を控えていたため、全く気持ちに余裕が無くデジカメを持参するのも忘れていました。せっかく部屋からの眺めも素晴らしく、レストランからは明石大橋大パノラマの世界が広がっていたというのに。。。
ということでステップも講座も一枚も写真がありません.悲しい。
さて講座ですが今回2時間のプログラムに盛りだくさんの内容を予定しすぎて、半分しかお話しできませんでした。すみませんm(__)m
ピティナ本部からの事前報告では講座受講者約50名とお聞きしていたのですが、いざ始まってみるとお天気もよかったせいか当日券でいらした先生方で次々席が埋まり満席になってしまいました。中には遠く徳島や岡山からもいらして頂けて、最後列までびっしりと埋まった席はかなり迫力がありました。80名は超えていたようです。いらしてくださった先生方本当にありがとうございました。
しゃべり続けてあっという間の2時間。講座後は時間を過ぎても止まること知らずの質問コーナー、先生方の熱意がそこにも伺えました。
そして何より嬉しかったのは「一刻も早く帰宅して今日の内容を生徒に試してみたい」、「たくさんのヒントをえてレッスンに意欲がわいてきた」など
多くの先生方から思いがけない感想をいただけた事です。
微力ながらもお役に立てた事でほっと出来ました。
森のクマさん事件 今回ドジな私は講座で使用するCDをケースだけ詰めて中身を忘れました。恥ずかしいのですが豊川の講座でも同じ事をしています。「わ〜〜森のクマさんのCDが無かった〜〜!!」と大騒ぎしている私に石井先生と住田先生がこうおっしゃったのです。「何とかするから先生は慌てなくてもいいわよ」二人の先生がそれぞれ汗だくになりながら携帯で楽器店や先生方にあちこち連絡をしてくださったのでした。結局は時間が無くて違う曲で代用したのですが、この時まるで自分のことのように必死で掛け合ってくださっている姿に感動しきりでした。立派な先生はやはり何もかも見習うことばかりです。
明日から私も心を入れ替えレッスンします(^^)
ピティナトップページでも紹介いただいています。ベートーヴェン講座。長谷川先生の講座はすごいです。関東の方だけでなく全国からチケット予約が入ってきます!!!今日も朝からこのことにかかりっきりで、まるでチケット販売が本業のような日々が続いています。
みなさんとても楽しみにして頂いており、2回連続チケットを親子でお求め頂く方も多いです。長谷川先生は見た目と違い、とてもあたたかく優しい先生です。怖がらず会場にいらしてください。お時間のある方は講座後に先生を囲んで、講座で聞きそびれたことなどお話しを伺いましょう!!
≪プログラム≫
第1回:2009.2.21(土) 13:00開場 13:30開演
<初期‐中期 ソナタレクチャー と ピアノソナタ第8番『悲愴』 の公開レッスン>
◎公開レッスン受講者◎
第1楽章 井原響子(中1)/ 第2楽章 唐住美里(小5)/ 第3楽章 翁 康介(小4)
第2回:2009.4.3(金) 13:00開場 13:30開演
<中期-後期ソナタ> 第23番『熱情』予定
※公開レッスン出場者を募集。
ご希望の方はピティナ市川フレンドステーションFax047-335-0338へご連絡下さい。
◆会場:江戸川区東部フレンドホール(都営線瑞江駅徒歩1分)
チケットの予約は以下の3通り
→印刷やファックスなどのお申込が苦手な方は、お電話(047-332-4637)またはメール(e-nezu@path.ne.jp)でも前売り予約を承ります。
1回券 2009.2.21(土)
2回通し券 2009.2.21(土) & 2009.4.3(金)
1回券 2009.4.3(金)
【前売り】一般 3,000円/PTNA会員および生徒 2,500円
2回連続通し券:一般5000円/PTNA会員および生徒 4,000円
※前売ご希望の場合は市川フレンドステーション(TEL:047-332-4637 FAX: 047-335-0338)もしくは伊藤楽器ヤマハピアノシティ船橋(TEL:047-431-0111 FAX:047-432-7818)へお申込下さい。
【当日券】 一律/3500円
今日は午前中に楽しみにしていた永瀬まゆみ先生の講座が船橋であったのですが、忙しさにすっかり忘れてしまいました。講座を聴きに行った生徒のお母様から素晴らしかったとメールをいただき、先ほど気がついた次第。...ショック(>_<)。...前回は仕事が入っていて聴講できませんでした。。。。
今年の私の目標は出来るだけたくさんのコンサートを聴くことと、素晴らしい先生の講座を聞く時間を作ることなのです!
浜離宮朝日ホールでのリサイタルの様子がアップされました。こちらでご覧いただけます。
新しい写真も届きましたのでご紹介します。
今週末にステップで神戸へ出かけます。二日間のステップの翌日にヤマハミュージック神戸店にて導入から中級の指導法講座を予定しています。昨晩からから二日間かけて20ページの資料を整え、一通り目を通し、楽しいレッスンのためのグッズや日頃のレッスン風景を撮影したDVDも準備しました。大尊敬する石井なをみ先生のお膝元なので大変緊張していますが、2時間でできるだけ多くのことをお話ししようと思っています。内容は導入期から上級へ繋げていくために、子供たちに必要なこと、これだけは外せないという訓練など、強制ではなく楽しんで出来ることを、自分の子育て経験も含めてお話しするつもりです。お近くの方はぜひいらしてください!!!
少子化といえどもピアノを習いたい子供たちは意外に多く、現在私の教室にも、多くの方が入門希望してくださいます。ところが生徒さんとしてお引き受けしたくても、手一杯でお断りするケースが多く、申し訳なく思っています。(これは生徒さんが多いのではなく、お花の世話や雑用に追われているためなのです。。。。要するに要領が悪いのです。。。かなしい〜)
せっかく夢と希望を持って門を叩いてくださっているのにお断りしている状況をなんとか改善したく、前々から考えていたことは導入の生徒さんのグループレッスンです。
今春から新体制でスタートさせるべく現在準備段階です。
導入はその生徒さんの一生を左右する(大げさ?!!)大切な時期ですから、全身全霊でレッスンに臨まなくてはなりません。私はバスティンで導入することが多いのですが、最近は三善メソードにも大きな刺激と感動を受けています。今、日本では永瀬先生のメソードなどもすばらしく、子供たちの音楽性は大人次第でどうにでも変われるのです!!
、、、、責任重大〜!!
前日まで雑用に追われ、ばたばたとリサイタル当日を迎えました。
理恵子は本番3日前にポーランドから帰国し、その足で夕方から近くのホールで閉館ぎりぎりの10時までホールリハーサルをしてきました。時差ぼけが心配な中、、
いよいよリサイタル当日を迎え。。。。。
今回は午後2時開演のマチネーだったので、早朝から起きてゆっくりと準備をしました。
浜離宮朝日ホールに到着し、会場に入っていくと
既に調律の音が静かに響き、ショパン協会やホールのスタッフの皆さんをはじめ、録音録画の方など、大勢の方がスタンバイしていてくださって、張りつめた緊張感が広がっていました。すぐにリハが始まり、メイクさんも楽屋に到着され、すべてが分刻みのスケジュールです。
今回のプログラムは以下の通りです。
ヘンデル クラヴィーア組曲第5番 ホ長調 HWV430
1.プレリュード 2.アルマンド 3.クーラント 4.エア調子のよい鍛冶屋
スクリャービン 左手のための2つの小品より ノクターン Op.9-2
シマノフスキ ポーランド民謡による変奏曲 Op.10
小山和彦 ショパンへの誘い 〜マズルカOp.67-3の主題による幻想曲〜 <委嘱作品、初演>
ショパン 24の前奏曲 Op.28
〜アンコール〜
ショパン ノクターンOp.62-1
ショパン タランテラ
小山和彦先生の委嘱作品は新春にふさわしい華やかな曲です。会場には仙台から先生ご夫妻もいらして、大変盛り上がりました。生徒たちにどの曲が印象に残った?と聴くと口を揃えて『ショパンへの誘い』『24の前奏曲』と笑顔で答えてくれます。『24の前奏曲』が大勢の方に気に入っていただけた様なのですが、それは、当日のプログラムに24曲すべてにわたり理恵子が感じるイメージカラーが記載されていたこと、これによって飽きることなく聴いていただけたのかもしれません。
このように長いプログラムでしたが、もっと聴きたかったという声が多く、本当にうれしかったです。今回は仙台や四国など遠方からも大勢ご来場いただきました。
幼稚園の園長先生ご夫妻と先生方、小学生時代にお世話になった金子勝子先生もたくさんの門下生とご一緒に、長谷川淳先生も東京在住の元門下生を大勢お誘いくださって豊橋から駆けつけてくださいました。
國谷先生、金子一朗さんや大学、高校の先生方も試験最中にも関わらず、超多忙の中お越しいただき、日頃お世話になっているピティナからも大勢の方がエールを送ってくださいました。
いらしてくださった多くの皆様のあたたかい応援や拍手に、理恵子はどれだけ支えられたことでしょう。そしてスタッフの皆様、お手伝いくださった皆様に心からお礼を申し上げます。
このコンサートの様子をピティナでもお世話になっているA先生がブログに書いてくださいました。ご了承いただきましたので、ここに紹介させていただきます。
今回もステージを一層もり立ててくれたのがMEMEドレスです。濃紺でライトがあたると光り輝く星空のイメージ、浜離宮にぴったりでした!そのときの、その会場のイメージにあったドレスを作ってくださるMEMEさま!!いつもありがとうございます。
浜離宮朝日ホールと美しい音色のピアノで演奏できるという二つの夢が叶った大変贅沢な演奏会で、大勢のお客様に喜んでいただけた演奏会となりましたが、当日を迎えるにあたり、実はその何倍も不安でいっぱいでした。
550席をどうしたら埋める事が出来るのか、どちらかというとこだわりのあるプログラム(小さいお子様にとっては馴染みの薄い)をお客様に飽きさせずに聴いていただけるのだろうか、、、、本人の体力が持つのだろうか。。。など開催まで様々な心配事で眠れない日が続いていたのですが、御陰さまでホールは、ほぼ満席状態、信じられないほどたくさんのお客様にいらしていただきました。無事終わった今は、ほっとしています。
ホワイエに美しく飾られた大きなフラワースタンドを見た瞬間驚きました。『門下生一同』からでした。このリサイタルに向けては、準備も当日の雑用も門下のお母様方が協力し助けてくださいました。
コンサート後、レッスンをした時の生徒たちの表情が変わったことです。(練習量も多少増えたのかな??)その純粋な笑顔!! 演奏を通しそれぞれに何か特別なものを感じてくれたのでしょう。
パソコンが戻ってきました!!
☆ちょうど浜離宮のリサイタルから帰宅しその様子をアップしようとしたとたんに、スリープ状態になり全く起動しなくなってしまいました。
メールは昭義先生のパソコンから送受信させてもらったり、この数日はひどいめにあっていました。
修理していたパソコンが今日やっと我が家に戻ってきました。実は理恵子のパソコンも昨年暮れからホームページ作成のソフトが壊れ、 アップできない状態でした。情けない。。。。
リサイタルの感動を忘れない内に書きたいので明日写真とともにアップします。
☆昨年秋から講座やアドヴァイザーの依頼をたくさんいただいていますが、体力もあまり自信がなく、すべてをお引き受けできないので申し訳ない気持ちです。
今月末から来月にかけて、ステップと指導講座で神戸へ出かけます。指導法講座も久々なので少し緊張していますが、何か一つでもヒントになることが見つかれば、、、との思いで頑張ってきたいと思います。。。お近くの先生方はぜひいらしてください。
☆そして今年の最大の行事である長谷川先生の講座もいよいよ来月21日です。
長谷川淳先生の楽しくてやる気の出る指導法をご一緒に学びませんか?今ベートーヴェンを練習中の小中高生、そしてこれから学びたい方など、多くの皆様のご参加をお待ちしています。
生徒のショパンコンクール・イン・アジア今日で一段落。ファイナルまで残ったの生徒たち、またそこまで行けなかった生徒たちも本当によく頑張りました。コンクールは水物。もちろん結果も大切ですがそこまで生徒たちと一緒にたくさんのことを勉強できたことを心から喜びたいと思います。そして陰で毎日支えてくださったご家族の皆様にも心からお礼を申し上げます!
暮れから雑用に追われ、めまぐるしい日々が続いていましたが、やっとそれらから解放され今日から平常のレッスンに戻りました。気がついたらもう10日、、、生徒たちは今年もますます張り切っているようで、次々と新しい曲やコンクールの相談メールが入ってきます。生徒たちの若さがまぶしいこの頃。。。
あと少し、かわいい生徒たちと共に頑張れる日々を大切にしたいと思います。
ずっとご無沙汰していた理恵子のポーランド通信もやっと書いたようですのでご覧下さい!!
あけましておめでとうございます。新しい年の幕開けです。
1月早々にはショパンコンクール・イン・アジア全国大会、17日理恵子の浜離宮でのリサイタル、2月21日(土)は長谷川先生のベートーヴェン講座と今年は例年になく忙しい年になりそう。長谷川先生の講座には遠方からの申し込みも多く、たくさんの方に興味を持っていただけている様で、今から大変楽しみです。
皆様のご来場をお待ちしております。
昨日は朝から青空が広がり、すがすがしい晴天に恵まれ『カワイ表参道』で生徒たちの勉強会を行いました。
この勉強会も回を重ねて48回目。くじ引きによるスケール、コード、ブロークンコード、アルペジョ、エチュード、バッハでは、普段の練習状況を聴き合い、それぞれによい刺激がありました。
コンサートの部では、ソロの他に、お母様との息のぴったりあった連弾や、ヴァイオリンとのデュオは生徒同士の共演や、おばあちゃま(あまりにお若いのでお母様かと思いました)が伴奏をされた生徒さんもいらっしゃりバラエティーに富んだ楽しい内容となりました。
またティータイムでは楽しくケーキとお茶をいただきながら、交流を深め、お互いに高められるよいチャンスとなったようです。来年は今年出来なかったトリオや2台ピアノ、連弾などもたくさん経験させてあげたいと思っています。
今回は年末の日曜日ということもあり、お父様がたくさん聴きに来られていたこと、そして本来なら大掃除で大忙しのこの日、ご家族総出で応援に駆け付けてくださったことに大変感動しました。
このように家族の応援や毎日の家庭でのサポートがあるからこそ、生徒たちが頑張れるのだということを実感しました。ご家族の皆様に改めて感謝申し上げます。
また来年も新たな希望に向かって頑張りましょう!!
はじめに本日のタイムスケジュールをお話し |
根津理恵子オープニングコンサート |
美味しいケーキに皆大満足!!ケーキの容器があまりにもかわいくて自宅に持って帰った生徒もいます。 |
♪楽しいティータイム☆ |
生徒たちに一人一人講評を書いていたため、残念ながら演奏中の写真を撮ることが出来ませんでした<(_ _)>
ケーキの注文、運搬、かわいい紙皿 紙コップの買い出し、紙皿にかわいいシールを一つ一つ心を込めて貼ってくださったり、、、、これらの準備を完璧にしてくださったのは全てお母様方です。
カワイの甘利さんは今回も行き届いたステージ係&裏方さんをしてくださいました。ティータイムが始まる時間ぴったりに、ホワイエにケーキが並んでいて感激でした。皆さん本当にありがとうございました!!
今年はついに大晦日までレッスンする羽目に陥りました(>_<)出来る事ならショパコン・イン・アジアの時期をずらしていただきたいです。。。。(涙)
年賀状まだ書いていません(T.T)
近々開かれる二つのコンサートのご紹介
♪♪12月22日(月)&23日(火)旧ぱ・る・るホールにて
「入賞者記念コンサートinちば」が開催されます。
詳細はこちら今年の夏ピティナコンペに出場した方々の演奏会です。私の生徒たちも数名出演します。
♪♪2009年1月17日(土)14:00〜浜離宮朝日ホールにて
日本ショパン協会第244回例会
根津理恵子ピアノ・リサイタル
・ヘンデルクラヴィーア組曲第5番
・スクリャービン「左手のための2つの小品」よりノクターンop.9-2
・シマノフスキポーランド民謡による変奏曲op.10
・小山和彦ショパンへの誘(いざな)い〈委嘱作品初演〉
〜マズルカop67-3の主題による幻想曲〜
・24の前奏曲op.28
このコンサートへの抱負、ポーランド留学への熱い思い、2000年と2005年両方に出場したショパン国際コンクールでのエピソードなどを「レッスンの友1月号」に4ぺージに渡り書かれています。このことを船橋支部のブログにもT口さんが楽しくご紹介くださいました。
4曲目の小山和彦先生は室内楽曲の編曲でも著名な現代の日本を代表する作曲家でいらっしゃいます。
記憶に新しい、わが室内楽ステップで、大人気の下記の作品を編曲をしてくださった先生です!!!
チャイコフスキー/甘い夢、小山和彦編
シューマン/楽しき農夫、小山和彦編曲
フランスの民謡/フランスの古い歌、小山和彦編曲
「弦楽器によるピアノ・トリオ」小山和彦編曲
今回、理恵子のリサイタルのために、それはすてきな作品をショパンのテーマで書いてくださいました。
今回の全ての選曲は浜離宮朝日ホールでの響きを考えて考慮したとのことで、どの曲も魅力的なものばかりです。当日どのようにホールに響くのでしょう。今から楽しみです!!