〜栄子の花日記〜…ときどき音楽♪2020年1〜3月分

栄子先生へのメールはこちらへ。


このページは下から上へ順番に日付が新しいものになっています。

昭義のひとりごと
佐藤勝重オフィシャルサイト 2020.4.20
門下生の活躍
2020.8.7
new!!


門下生の演奏2017.4.3
根津理恵子の演奏2017.1.24

生徒さんへの連絡のページ2020.8.16 new!!
栄子スケジュール 2020.7.11new!!
ピティナコミュニティー市川フレンドステーション2020.1.13

ちば・市川バスティン研究会2020.8.7new!!
ピアノ講師ラボ

NEWこどものスケール・アルペジオセミナーご依頼は音楽之友社様まで。
チェルニー30番〜小さな30の物語セミナーご依頼は東音企画様まで。
チェルニーー30番根津理恵子演奏CDのお求めはこちらまで。特典としてDVDゆっくりバージョンがついています。
生徒を上達させる24のキーワード4回シリーズセミナーご依頼は根津栄子までnew!!
バスティンベーシックスシリーズセミナーご依頼は東音企画様まで。
バスティン名曲集セミナー ご依頼は東音企画様まで。
計画を立てる事の重要性!『絶対に外せない日々の訓練とは』ご依頼は東音企画様まで。

コンサートサロン・レゾナンスの軌跡




ピティナ指導者ライセンス初級、中級、上級を受ける先生方のレッスンは毎週水、木曜日午前中に実施しております。こちらまでお気軽にお問い合わせ下さい

 

近々開催予定のセミナーはこちら 2019 .4.10 更新

♪お知らせ☆
「NEWこどものスケール:アルペジオ」(音楽之友社)(購入)根津栄子著
 使い方の説明はこちら

新刊チェルニー30番〜30の小さな物語上下巻(東音企画)(購入)根津栄子著 
 CDのお求めはこちら
演奏は根津理恵子→ 特典ゆっくりバージョン(世界初)のDVD付き

☆『市川バスティン研究会2020.8.7NEW

まだ五線も読めない小さな子どもたちに、リズム譜だけで、全調弾かせていくことや、子どもの目線で楽しく遊びながら、実は、感性、読譜力、表現力をつけていく驚くべきメソード、それがバスティンメソードです。全国にたくさんバスティン研究会がありますが市川にも2010 年に誕生!!
ピティナ読み物関連
みー子さんのピアノ・アレ・コレ第1回、ピアノでお友だちに負けたくない!!このキモチどうしたらいい??

☆ピティナ第30回レッスン室拝見コーナー

ピアニストが育つ3つの視点

門下生の活躍2020.8.7更新New

生徒を伸ばすピアノレッスン
子どもたちの心を開花させる魔法
☆バスティン巻頭インタビュー
ピアノで拡げる子どもの可能性

☆チェルニーー30番根津理恵子演奏CDのお求めはこちらまで。特典としてDVDゆっくりバージョンがついています。
☆根津栄子インタビュー記事チェルニー30番に込めた願い

☆指導者ライセンス初級、中級、上級を受ける先生方のレッスンは毎週、水曜、木曜午前中に実施しております。こちらまでお気軽にお問い合わせ下さい

☆『根津栄子ピアノ教室』紹介ページはこちらまで

外部招聘講師

 ☆知育ソルフェージュ導入:松田光子先生

 ☆ソルフェージュ指導上級〜音楽高校音楽大学受験:大場陽子先生

コロナ医療現場の皆様、日々過酷な状況で働いて下さってありがとうございます。

根津栄子『NEWこどものスケール・アルペジオ』セミナーeラーニングダイジェスト映像


3.31生徒連絡ページを更新しました

3.26生徒連絡ページを更新しました緊急連絡あり

3.22生徒連絡ページを更新しました

3.21

音楽雑誌ムジカノーヴァ4月号から2年間連載記事を書かせていただく事になりました!
4月号は既に楽器店に並んでいますので御興味がありましたらご覧頂ければ幸いです。

内容はごく当たり前の事で特別な事ではないのですが、毎月『24のキーワード』に沿って
生徒とのエピソードやレッスンの様子を写真入りで分かりやすく楽しく謎解きしていきます。

4月号は『レッスン室のドアは魔法のドア』『普段の生活態度が音に出る』
皆様どうぞよろしくお願い致します!!


3.20生徒連絡ページを更新しました緊急連絡あり

3.18生徒連絡ページを更新しました

3.15

コロナ終息の目処も全く立っていませんが、昨日からレッスンを再開しました。
生徒達も親御さんも待ってました!!とばかりに嬉しそうに教室に入ってこられました。
昨日は6時間6名、今日は6時間半7名。私もレッスンをしていないと何となく気持ちが落ち着かないので、やっとほっとしました(-.-)

そして今日は小3から教えた生徒でコンクールでも大活躍し、今は外科医目指して頑張っている元生徒O君が近況報告に来てくれました。
4月からは大学4年生ですが、変わりなく礼儀正しく優しくて私の中では未だに小学3年生のままの可愛い生徒です!
勉強一筋なのかと思っていたら学校のサークルではピアノを弾いているそうで、今日はレゾナンスで素敵な演奏を聴かせてくれました。
これからも夢に向かって羽ばたいて欲しいです。


3.10
生徒連絡ページを更新しました→緊急連絡あり

3.3
生徒連絡ページを更新しました→緊急連絡あり

3.1生徒連絡ページを更新しました

2.29生徒連絡ページを更新しました

2.27

3月24日(火)に開催予定していました根津栄子ピティナ課題曲説明会は、新型コロナウィルス感染拡大の影響により中止が決定しました。詳細はこちらをご覧下さい。

6月14日(日)の根津栄子ピティナコンペティション公開レッスンは開催予定です。


2.26

3月15日(日)に開催予定していました永井公美子&根津理恵子デュオリサイタル延期のお知らせ

3月15日(日)に開催予定していました永井公美子&根津理恵子デュオリサイタルは、新型コロナウィルス感染拡大により、この日の公演は中止となり4月26日(日)延期開催が決定しましたのでお知らせ致します。

と  き:2020年4月26日(日)14:00〜
ところ:モーツァルト・サロン赤羽(赤羽駅)

以下青字部分はモーツァルトサロン事務局様のページから引用させていただきました。

当公演をを楽しみにお待ち戴いていた皆様に対し、このような結論を出さざるを得ない判断となってしまい大変申し訳なく思っております。早くこの事態が収束する事、そして現在感染していらっしゃる方々のご回復を心よりお祈りしております。

既にチケットをご購入の皆様へ
4月26日(日)の公演に3月15日のチケットをお持ち下さいませ。
もし、4月26日(日)のご都合がつかない方々には返金の手続きをさせていただきますので、お電話またはメールにて口座番号をお知らせ頂けます様、お願い申し上げます。また当事務局でも返金手続きを行っております。


2.26生徒連絡ページを更新しました

2.25生徒連絡ページを更新しました

春のお花が少しずつ咲いてきました。



2.24

佐倉混声合唱団のコンサートを聴いてきました。
響きのよい佐倉市民ホールは満席。

ほとんどの曲がア・カペラでの演奏、清らかで美しいハーモニーにしばし時を忘れ楽しませていただきました。
指揮は今年1月にちば・市川バスティン研究会で指揮法と合唱のセミナーをしていただき大好評の粟飯原栄子先生。
粟飯原さんと私は千葉県立高校音楽の先生になった時の初任同期です!!


その指揮ぶりがカッコよくて素敵過ぎてうっとりしてしまいます!!
今年で35周年を迎えるこの合唱団は通常は会社勤務などのお仕事がある方や主婦などで構成されるアマチュアの合唱団です。団員さんの心が一つになり、まるでプロの方のような素晴らしい歌声がホールいっぱいに響き渡りました。
私も歌が大好きなのであんな風に歌ってみたいです!!

終演後ロビーで昭義先生と40年ぶりの再会となった粟飯原先生は『薔薇の季節にレゾナンスに行くからね〜』と約束して下さいました!

楽しみ〜!!



2.24生徒連絡ページを更新しました

2.19生徒連絡ページを更新しました

2.16その2

生徒活躍ページを更新しました。


2.16その1

これまでの自分の指導を振り返り、指導法の膨大な(笑)資料をまとめています!
音楽雑誌ムジカノーヴァの原稿を書いていて ふとした事から今まで気付かなかった指導の中心軸の様なものが見えてきました。

今年の4月から再来年の3月までの2年間(24回)ムジカノーヴァで連載記事を書く事になりました。

重要なキーワードを盛り込みながら綴って参ります。どうぞよろしくお願い致します!


2.15生徒連絡ページを更新しました

2.14

ちば・市川バスティン研究会ページを更新しました。


2.11

浜離宮朝日ホールで開催された日本バッハコンクール全国大会小学校3〜4年C部門。
ご一緒させていただいたのは審査員長石井なをみ先生、中田元子先生、山崎裕先生、黒河好子先生、根津栄子の5名。
さすがに184名の審査は一日では無理な人数でした。。講評を書いた手の感覚がなくなっていました(T_T)


2.9バス研の先生方生徒さんがバッハコンクールで大活躍!!

ちば・市川バスティン研究会ページを更新しました。


2.1生徒連絡ページを更新しました

2.8


ピティナ指導法委員会先生方4名(鹿児島の池川礼子先生、北海道の棚瀬美鶴恵先生、埼玉の丸山京子先生と私)で6〜7日まで佐々木邦雄先生の軽井沢別荘『WISH軽井沢』へ行ってきました。

新幹線『あさま』に乗って軽井沢に到着すると邦雄先生と恵子先生が駅まで車でお迎えに来て下さり、格調と歴史あるホテル『音羽の森』で昼食。

その後中軽井沢→御代田→小諸→と楽しいドライブ!!

先ずは真楽寺
『三重の塔』と『杉の大木』 小諸高原美術館前の庭からは正面に小さな富士山が見え、八ケ岳連峰が拡がっていました。

ハローアニマルのワンちゃんやねこちゃんもとっても可愛かったです。
沢山歩き、美しい景色を眺め大満足で別荘に到着。
広大な敷地内に赤レンガで作られた美しい外観の佐々木邸!!中は暖炉が燃え、中央には2台のグランドピアノ。そこには夢の世界が広がっていました!


ディナーは恵子先生お手製の美しく華やかなオードブルと鯛のカルパッチョに始まり、メインの鹿児島黒豚スライスしゃぶしゃぶまで最高に美味しかったです!


真夜中、先生のお宅の裏に回り、もしかすると見えるかもしれないというUFOを見に行ってみましたが、曇っていて何も見えませんでした(T_T)
この時の気温はマイナス10度!!

 その後も真夜中まで先生方と楽しいお話に花が咲きました。

  丸山先生差入れの
乃が美のパン
 

翌日は恵子先生がさささっと作って下さった超豪華な朝ご飯を頂いた後、別荘近くの『スパカル』さんでハーブの素晴らしいお話を伺い、天然素材で作られたお化粧品や健康食品をほんの少し購入してきました。貴重なものなので大切に使うことにします(^_^;)


その後、楽しかった『WISH軽井沢』を後ろ髪を引かれる思いで14時に出発し、邦雄先生の車で一路巣鴨のピティナ本部で開催の指導法委員会に出席した私たち。。。。一気に現実の世界へ戻されてしまいました(笑!!)

2日間でしたが沢山の楽しい思い出が詰まった軽井沢の旅でした!佐々木先生ご夫妻に心から感謝申し上げます。


1.29

昨日までの雨が一転して雲ひとつない青空に変わり、本日は地元船橋伊藤楽器様で
『NEWこどものスケール・アルペジオ』の初のセミナーをさせていただきました。
初版出版時に初めて『こどものスケール・アルペジオ』のセミナーをこの会場で開催して頂いたのが2013年6月でした。

あれから6年半が経過し現在第13刷となったこの楽譜は全国の沢山の子どもたちや先生方に使っていただいています。

嬉しい事にお陰様で会場は満席!!田口さんありがとうございます!
その昔高校で教師をしていた時に教えていた生徒も受講してくれていました(T_T)

皆さん私の話にじっくりと耳を傾けて下さり、反応も素晴らしく、大変楽しく楽譜の魅力や使い方をお伝えできました。
私の嬉しそうな写真を先生方や田口さんから送って頂いたので後ほどアップします!

いらして下さった先生方ありがとうございました!
次は四国(高松バス研)、千葉松戸伊藤楽器様と続きます。
スケールは奥が深くその魅力は果てしない!!

教室の生徒達どれくらい解っているのかな。。。(笑)



1.28

こどものスケール・アルペジオが新しくなり 『NEWこどものスケール・アルペジオ』となった昨秋
真っ先にセミナーをご依頼を下さったのが船橋伊藤楽器様でした。

NEWバージョンになって明日が初のセミナーとなります。

私は幼い頃スケールなどの基本練習が嫌いで仕方ありませんでした。その魅力と大切さを知らなかったから無理もないのですが。。
だからこそ子どもたちにはスケールを楽しんで、しかも本気で練習して欲しくてこの楽譜を作りました。
指導者が理解し子供が本気を出したら半年?いえ3ヶ月後には別人です(笑)!!

明日のセミナーでは主に以下の内容をお話させて頂きます。

@NEWバージョンで新しく取り入れた『バランス練習』『アルベルティバス』の具体的練習方法
A幼児から小6までそれぞれの年齢で出来ていたいスケール全調をどの様に誘導し発展させていくのか。
Bつい先日2020年1月26日に開催したピティナレッスン見学の様子
     『小2と小5の生徒が弾いたスケールアルペジオと基本練習』と
     『音符ビッツ和音カルタで笑顔満載グループレッスン』をDVDでご紹介。
C生徒を変身させるキーワード!!

お近くの先生方 ご家族の皆様  船橋伊藤楽器メンバーズルームにてお待ちしております。

と    き:2020年1月29日(水)10:30〜12:30
ところ :イトウミュージックサロン船橋内『メンバーズルーム』
受講料:前売り  一般4000円  PTNA会員3500円  伊藤楽器PTC&船橋支部会員3000円
当   日:上記金額の各500円増し(定員になり次第締切)
教   材:『NEWこどものスケール・アルペジオ』(音楽之友社)当日会場で販売有り


1.26

今日はピティナレッスン見学で熱心な先生方がレゾンナンスにいらっしゃいました。
まだ指導経験の少ない先生からベテラン先生までいらして下さり、ご質問やご感想など楽しくディスカッション出来、私自身も沢山勉強になるレッスン見学となりました。
今回は10名とさせていただいたため先生方のお顔とお名前をしっかり結びつける事が出来てよかったです!!
20名のときは少し厳しいものがありました(-。-;)

今回小学2年生と5年生の二人のソロレッスンとグループソルフェージュレッスンを見学していただきました。

普段のレッスンそのままをご覧頂くので、前半はスケールから始まり練習曲、バッハ、ショパンなどピアノのソロ、後半でソルフェージュグループレッスン、その後先生方とディスカッションという分刻みの3時間スケジュールでした。

レッスンの様子をプロジェクターで手元を映しどの席からも手や顔の表情が見えたため内容をよく理解していただく事が出来たようでよかったです。
先生方の笑顔や真剣な眼差しが目に焼き付いています。

このような機会を与えていただきましたピティナ様、ご参加の先生方に心から感謝申し上げます。

コンサートサロン・レゾナンス ショパンワルツOp.70-2 を演奏Sくん

バッハインベンション
第7番emollを演奏Mちゃん

ソルフェージュグループレッスン
和音カルタ(音符ビッツ)

5度圏で主和音を次々演奏Aちゃん 5度圏で主和音を次々演奏Mちゃん
みんな仲良しソルフェージュグループ レッスン見学にいらした熱心な先生方

 


1.24

音楽之友社『こどものスケール・アルペジオ』の紹介ページです。こちらからご覧下さい。


1.23

栄子スケジュールを更新しました。(5/11 高松講座)

ピティナお悩み相談Q&A『ペダルのお悩み』にお答え致しました!!こちらからご覧下さい。
取材して下さったのは二子千草さん(旧姓小野千草さん)
リンク先の『2008年レッスン室拝見コーナー』では教室卒業生(ジュリアード音楽院へ留学した生徒、医学部学生、東大生など)の懐かしいエピソードが載っています。


1.22 生徒連絡ページを更新しました

1.19

松田光子先生知育教育受講生徒を募集します。
月1回60分レッスン 対象は未就学児3名まで。詳細はこちらまでお尋ね下さい。


1.19

本日は千葉の伝統あるコンクール『第38回千葉ピアノコンクール』予選の審査で小学5〜6年生部門68名 と連弾部門7組を聴かせていただきました。。審査をご一緒したのは壁谷文男先生、國谷尊之先生、本多昌子先生。
課題曲がバッハインベンション(5年生)、シンフォニア(6年生)とブルグミュラー18の練習曲集より。

朝から18時半までホールに缶詰めでしたが、常に控室は和気あいあいで楽しく、大変勉強になる一日となりました。
会場はイトウシティーホール


遡る事20年。。。。
國谷先生には2000年王子ホールで理恵子のリサイタル『ピティナ10代の演奏家シリーズ』の司会をしていただき、

2008年伊藤楽器本店リニューアルオープン1周年・YAMAHAピアノシティ船橋15周年記念國谷尊之&根津理恵子 ピアノコンサート in きららでのコンサートでもご一緒させていただいております。
この時の司会は現在知育教育でお世話になっている松田光子先生です!


國谷先生は現在東邦音楽大学の教授となられましたが、お変わりなく腰の低い紳士でいらっしゃいます!!
そして昌子先生は一昨年の汐留、江戸川バッハコンクール以来の再会、相変わらず明るくて笑顔の素敵な先生です。

明日は終日、家にこもって掃除と片づけを頑張ります!!階段がすこちゃんの毛だらけ〜(T_T)


1.17

1月18日発売のムジカノーヴァ2月号に第86回勉強会の様子が掲載されます。

昨年11月開催のこの勉強会は昨秋刊行された『NEWこどものスケール・アルペジオ』を使った勉強会という事でムジカノーヴァの西脇編集長が取材して下さいました。

本日はまた別件で西脇様と新年度からの新企画打ち合わせでした。
2時間弱でしたが盛りだくさんの楽しみな内容となりました!!

詳細は後日お知らせさせていただきます!


1.16 生徒連絡ページを更新しました

1.13

ちば・市川バスティン研究会ページを更新しました。

市川フレンドステーションページを更新しました。


1.12

生徒活躍ページを更新しました。


1.10

生徒活躍ページを更新しました。


1.3

本日は『お弾き初め』(第88回勉強会)をコンサートサロン・レゾナンスで開催しました。
希望者を募ったら9名が演奏を披露してくれました。
内2名は一度もレッスンをしていない曲を演奏しましたが、しっかりまとめていて驚きました。
間近にコンクールを控えた生徒さん達はそれぞれの作品にじっくり向き合いお互いの演奏も聴き合って沢山の刺激を受けたようです。
演奏後のティータイムではお茶とケーキで交流を深め合い、楽しい時間を過ごしました。
ケーキは私達からのプレゼント!!

そして習い事はご家族の応援やサポートがあってこそですが今日はご都合のつくお父様方も数名いらして下さり有り難く、笑顔で優しく見守ってくださる姿に大変感動致しました!!

終わったらいつの間にかティータイムのゴミがなくなり、テーブルと椅子も綺麗に片づいていました!
これからも純粋な生徒さんたちと共に真摯に音楽と向き合って行きたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願い致します!






1.2 生徒連絡ページを更新しました

1.1

新しい年が始まりました。昨年1月に義父が亡くなったので少し寂しいお正月を迎えている我が家です。

今ウィーンフィルの『ニューイヤーコンサート2020』をNHKEテレで聴き終えました。
指揮のアンドリス・ネルソンスさんもとても素敵な方でした!!
黄金のホールと呼ばれているこの会場(ウィーン学友協会ホール)には胡蝶蘭や薔薇など色とりどりのお花が豪華に飾られていて、このお花はコンサート終了後に持ち帰って良いそうです。

昭義先生もその昔、演奏旅行でこのホールで弾いたことがあるそうです。改装前だったようですが。。
私もいつか訪れてみたいな〜と思っています。

本日、年末に開催の江戸川地区予選バッハコンクールの会場がとれました!今年は運が良いので何かいいことが起こりそうな予感がします!!

さて今から小一時間ほど、お弾き初めで昭義先生と演奏する曲を練習します。すこちゃんがお気に入りの曲です(^^)


2001年9月分10月分11月分12月分
2002年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2003年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2004年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2005年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分
2006年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2007年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2008年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2009年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2010年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2011年1〜6月分7〜12月分
2012年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2013年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2014年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2015年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2016年1〜3月分
4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2017年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2018年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2019年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2020年
はこちらです。

メールはこちら