〜栄子の花日記〜…ときどき音楽♪2020年7〜9月分

栄子先生へのメールはこちらへ。


このページは下から上へ順番に日付が新しいものになっています。

昭義のひとりごと
佐藤勝重オフィシャルサイト 2020.4.20
門下生の活躍
2021.12.7new!!


門下生の演奏2017.4.3
根津理恵子の演奏2017.1.24

生徒さんへの連絡のページ2021.12,12new!!
栄子スケジュール 2021.10.28new!!new!!
ピティナコミュニティー市川フレンドステーション2021.4.1
ちば・市川バスティン研究会2021.12.16new!!
ピアノ講師ラボ

NEWこどものスケール・アルペジオセミナーご依頼は音楽之友社様まで。
チェルニー30番〜小さな30の物語セミナーご依頼は東音企画様まで。
チェルニーー30番根津理恵子演奏CDのお求めはこちらまで。特典としてDVDゆっくりバージョンがついています。
生徒変身させる24のキーワードセミナーご依頼は音楽之友社様までnew!!
バスティンベーシックスシリーズセミナーご依頼は東音企画様まで
バスティン名曲集セミナー ご依頼は東音企画様まで

コンサートサロン・レゾナンスの軌跡2021.1.3



島村楽器ピアノショールーム市川コルトンプラザにて



ピティナ指導者ライセンス初級、中級、上級を受ける先生方のレッスンは毎週水、木曜日午前中に実施しております。こちらまでお気軽にお問い合わせ下さい

 

近々開催予定のセミナーはこちら 2019 .4.10 更新

♪お知らせ☆
「NEWこどものスケール:アルペジオ」(音楽之友社)(購入)根津栄子著
 使い方の説明はこちら

新刊チェルニー30番〜30の小さな物語上下巻(東音企画)(購入)根津栄子著 
 CDのお求めはこちら
演奏は根津理恵子→ 特典ゆっくりバージョン(世界初)のDVD付き

☆『市川バスティン研究会2021.7.26NEW

まだ五線も読めない小さな子どもたちに、リズム譜だけで、全調弾かせていくことや、子どもの目線で楽しく遊びながら、実は、感性、読譜力、表現力をつけていく驚くべきメソード、それがバスティンメソードです。全国にたくさんバスティン研究会がありますが市川にも2010 年に誕生!!
ピティナ読み物関連
みー子さんのピアノ・アレ・コレ第1回、ピアノでお友だちに負けたくない!!このキモチどうしたらいい??

☆ピティナ第30回レッスン室拝見コーナー

ピアニストが育つ3つの視点

門下生の活躍2020.11.19更新New

生徒を伸ばすピアノレッスン
子どもたちの心を開花させる魔法
☆バスティン巻頭インタビュー
ピアノで拡げる子どもの可能性

☆チェルニーー30番根津理恵子演奏CDのお求めはこちらまで。特典としてDVDゆっくりバージョンがついています。
☆根津栄子インタビュー記事チェルニー30番に込めた願い

☆指導者ライセンス初級、中級、上級を受ける先生方のレッスンは毎週、水曜、木曜午前中に実施しております。こちらまでお気軽にお問い合わせ下さい

☆『根津栄子ピアノ教室』紹介ページはこちらまで

外部招聘講師

 ☆松田光子先生知育ソルフェージュとは? 松田光子先生

 ☆ソルフェージュ指導上級〜音楽高校音楽大学受験:大場陽子先生

コロナ医療現場の皆様、日々過酷な状況で働いて下さってありがとうございます。

根津栄子『NEWこどものスケール・アルペジオ』セミナーeラーニングダイジェスト映像

コンサートサロン・レゾナンスの軌跡2021.1.4new!!

今年の12月12日(日)江戸川区東部フレンドホールにて2年に一度の発表会第23回ミューズコンサートを開催します。

コロナ対策のために、基本的に関係者のみ入場可能となります。
ご来場の際、受付にてご氏名、連絡先、紹介者名をご記入いただくようご協力をお願いいたします。


 
9.29生徒連絡ページを更新しました

9.28その3 

生徒活躍ページを更新しました


9.28 その2 生徒連絡ページを更新しました

9.28 その1

ちば・市川バスティン研究会のページを更新しました


9.27 生徒連絡ページを更新しました

9.24 

予告です。

ムジカノーヴァ連載記事でおなじみの『生徒を上達させる24のキーワード』セミナーnew!!
いよいよ始まります!!

初回は12月9日(水)島村楽器ニッケコルトンプラザ店にて 10:30〜12:30


9.24 生徒連絡ページを更新しました

9.22 生徒連絡ページを更新しました

9.21 生徒連絡ページを更新しました

9.18

栄子スケジュールのページ(セミナー)を更新しました。

届きました!!

数日前に出版されたばかりの菅野恵理子さんの著書
世界最高峰の「想像する力」の伸ばし方MIT『マサチューセッツ工科大学、音楽の授業』

著者の恵理子さんは小学6年生から大学受験まで私の教室でピアノを学んでいました。
バッハ平均律を1回目のレッスンから暗譜で持ってきた話は我が教室で有名な語りぐさとなっています(笑)
こんなにも立派な本を出版され素晴らしいです。

おめでとうございます!!
著書は他にも『ハーバード大学は『音楽』でひとを育てる』『未来の人材は「音楽」を育てる』など。

そして私の著書「チェルニー30番〜小さな30の物語」東音企画編の企画・編集にも携わって下さいました。

アマゾンで購入出来ますこちらまで


9.16 生徒連絡ページを更新しました

9.15生徒連絡ページを更新しました

9.13生徒連絡ページを更新しました

本日14時からヴァイオリン川畠成道さん、ピアノ佐藤勝重さんによる名古屋宗次ホールでのオンライン生配信がありました。

配信のリアルタイムにはレッスンがあり聴けなかったので夜にアーカイブ配信を聴く予定です。楽しみ〜!
名古屋まで行かなくても自宅でこのようなコンサートが楽しめるとは凄いですね!!


9.12

ちば・市川バスティン研究会のページを更新しました


9.10その2

今月9月に『NEWこどものスケール・アルペジオ』が3刷重版が決定しました!!と音楽之友社様からお知らせをいただきました。

NEWバージョンが昨年秋に発売されて以来、2020年7月に2刷を重版した矢先のお知らせに大変驚きました。
コロナ禍でも沢山の生徒さんや先生方が楽しんで使って下さりとても嬉しく感謝の気持ちで一杯です。



9.10その1

昨年バッハコンクール江戸川地区予選に審査員としていらして下さった黒川ちとし先生が昨日ご逝去されました。

レゾナンスでの行事には何度も参加して下さり勉強熱心で、あたたかい笑顔の素晴らしい先生でした。詳細はこちらをご覧下さい。

ご冥福を心よりお祈り致します。


9.7生徒連絡ページを更新しました

9.7生徒連絡ページを更新しました

9.4生徒連絡ページを更新しました

8.31

朝夕はしのぎやすい季節になりました。
早いもので、いよいよ明日から9月ですね。

庭のお花やバジル、大葉もどんどん成長しています。
初夏から沢山の花を付けていたピンクかすみ草の季節が終わり、
数日前に小さくカットしたのですが、今朝緑色の可愛い新芽が出ていました。(上の段左の写真)



8.28

先日ピティナコンペティション特級ファイナルがサントリーホールで開催されました。

私の生徒さんも、ご家庭でそれぞれに配信を聴いて勉強したり楽しんだりしたようです。

ピティナさんで「夏休み特別キッズプログラムーファイナリストたちにお手紙を書こう!と言う企画があり、教室の生徒さんもファイナリスト森本さんにお手紙を書いたそうです。その後『早速ご本人からお返事をいただきました!!』と嬉しい報告がありましたのでここに紹介致します。素敵な企画ですね(^^)


8.27

栄子スケジュールのページ(審査とセミナー)を更新しました。


8.24生徒連絡ページを更新しました

8.20

京成バラ園 春のフォトコンテストに応募してみたら入選出来、今日届いた通販カタログの裏表紙に載っていました(^^)
上の段中央です。
実は応募したことすら忘れており、お知らせがきてびっくりしました。自分の家の庭がいつも見ているカタログに載るのは嬉しい事でした!!


8.19

ペットショップで一目惚れしてその日我が家にやってきたすこちゃん

お陰様で今日元気に7歳のお誕生日を迎えました。
最近は暑くて床に寝てばかりのすこちゃんです(^^)これからも長生きしてね!!

本日、音楽之友社様からムジカノーヴァ9月号が届きました。
連載記事『生徒を変身させる7番目のキーワード』は『線ではなく点で』です。

生徒さんとのレッスンの様子や『線ではなく点で』の解説を書きましたのでご覧頂ければ幸いです。

どうぞよろしくお願い致します。


8.18 生徒連絡ページを更新しました

8.16 生徒連絡ページを更新しました

8.13 

ちば・市川バスティン研究会ページを更新しました。


8.10生徒連絡ページを更新しました

8.9

我が家の庭も沢山の可愛い薔薇が咲いてきました。

一つ一つからはそれぞれによい香りが漂っています。



最後の写真は昨年暮の発表会に戴いたポインセチア。元気に成長しています。


8.7

生徒活躍ページを更新しました

ちば・市川バスティン研究会ページを更新しました。


8.5

生徒活躍ページを更新しました


8.4

梅雨も明け暑い夏がやってきました。

例年ならピティナコンペティションに向けて生徒達と本選曲の仕上げに夢中になっている時期ですが、今年はコロナでピティナコンペティションは課題曲チャレンジで動画提出となりました。動画撮影に向けて納得ゆくまで何度も何度も取り直し、頑張った生徒さん達は、確実に成長出来たと思っています。

私がコンペに携わって早や35年、、、、当たり前のように10名前後の生徒を毎年コンペに参加させてきたことが実は、環境、健康、会場、準備など全ての条件が揃って初めて実現出来るということを、このコロナによって改めて認識した次第です。


ここ数日コロナ感染者が増え続けており心配なことも多く、来年はどうなっているのか見当もつきませんが、幼児から高校生の生徒さんまでそれぞれが新しい課題に向けて新しい一歩を踏み出しました!

時間はどんどん経過していきます。
大切な生徒さん達と共にまた沢山の喜びや学びを分かち合いたいので、今だからこそ出来る精一杯のことを前向きに考えて行きたいと思います。

このブログも毎日は更新出来ていませんが、出来る限り続けていきますのでどうぞよろしくお願い致します。


8.1生徒連絡ページを更新しました

7.28

生徒さん達との楽しいエピソードの他、解りやすく写真も交え、『生徒を変身させる24のキーワード』ムジカノーヴァ4月号から毎月連載を書かせていただいています。

8月号のキーワードは『肘の力はゼロ』です。ご興味がありましたら是非ご覧下さい。


7.27

梅雨の時期は雨上がりに可愛いカタツムリの姿を庭で見つけることが出来ます。

6歳の生徒さんが、我が家とご自宅で捕獲?した可愛い写真を送って下さいました。
カタツムリは人参やきゅうりなどのお野菜が好きだそうです。

この生徒さんはしばらくお休みしていましたが再開後、それまでの内容もしっかり覚えていて楽しそうに次々練習してきます。

簡単な曲は全調で弾けて、歌も大好き!!音感も素晴らしいのでとても楽しみです。


7.25

ちば・市川バスティン研究会ページを更新しました。


7.23生徒連絡ページを更新しました

7.19 生徒連絡ページを更新しました

7.17 生徒連絡ページを更新しました

7.16

『NEWこどものスケール・アルペジオ』セミナーeラーニングダイジェスト映像がピティナのページで紹介されています。
自宅からの配信です(^^)

ご興味がございましたらこちらからご覧下さい。


7.15生徒連絡ページを更新しました(重要連絡あり)

7.12

ピティナ指導者ライセンス オンライン指導実技(オンラインはピティナで初めて)の審査でした!
緊張の中、1人の持ち時間はたった10分。
内容は今年予定されていたピティナ課題曲やステップの課題曲などを指導する先生のレッスンの審査

自宅のパソコンから行いました。ご一緒させて頂いたのは池川礼子先生(鹿児島)、土持恵理美先生(千葉県)。


内容の的確さ、時間配分などを考え 笑顔(→初級の場合)でレッスン。
10分間にこの三拍子を揃えることは大変な試練だと思います。

だからこそこのステージを経験すれば大きく成長出来ることまちがいなしですね。

集中して聴いたので疲労感は半端在りませんでした(T.T)

終わって庭に出るとピンクかすみ草など可憐なお花が満開になっていたので疲れも吹き飛びました。



7.11

栄子スケジュールのページ(審査とセミナー)を更新しました。


7.10

ちば・市川バスティン研究会ページを更新しました。


7.9生徒連絡ページを更新しました

7.8

昨年9月にリニューアルした『NEWこどものスケール・アルペジオ』が7月に早くも第2版重版となり完成しました!!

と、先ほど音楽之友社様からご連絡を頂きました。

全国で多くの先生方や生徒さんにお使い頂き感謝の気持ちで一杯です。 


7.6 

上記外部招聘講師を追記しました。
月1でご指導頂いている松田光子先生、大場陽子先生の2名の先生方です。


7.5

京成バラ園のバラコンテストに初めて応募してみました(^_^;)

スコママです。

実は応募したことすら忘れていたら知らせがきてびっくりしました笑


7.4生徒連絡ページを更新しました

7.2

伊藤楽器ピアノシティ松戸での初フェイスシールド着用セミナー『NEWこどものスケール・アルペジオ』無事終了しました。

最初自分の声がフェイスシールドに反響し戸惑いましたが、しばらくするとそれを付けていることをすっかり忘れセミナーに集中できました。
 
今日はいつも発表会で個人的にもお世話になっているカミ企画さんの撮影が入り、少し緊張しましたが、田口さん岡田さんの準備、司会が素晴らしいので予定時間ぴったりに終了することが出来ました。

ここのホールは新しくこじんまりしたホールです。やはり久々の対面セミナーは受講の先生方の反応が直に伝わってくるので楽しかったです。

ご参加の先生方お世話になった伊藤楽器の皆様、音楽之友社 宍戸様ありがとうございました。


7.1生徒連絡ページを更新しました

6.30

あっという間に一年の半分が過ぎてしまいました。

今年3月以降、新型コロナウィルス感染拡大により予定していた行事が全て中止や延期となり、オンラインレッスン、オンラインセミナー、ライブ配信セミナー、オンラインステップなど人生初の経験もさせていただきました。

慣れないことで落ち込んだり疲れ切ったりもしましたが、そのような状況下、生徒さんたちもオンラインを楽しみつつ頑張りました。

画面を通して学んだ事は多く、新たな嬉しい出会いもありました。

やっと対面レッスンも始まったので何はともあれ、これからはよい方向へ向かってくれることを祈るばかりです。


さて6/22は『NEWこどものスケール・アルペジオ』オンラインセミナーでした。この日も全国から沢山の先生方がご参加下さり、熱心にお聴き下さいました。

中でも嬉しかったのは
『これで自信を持って指導出来そうです』『大切な基礎をこんなに楽しく学ばせることが出来る教材に出会え、感激です』など、
ご参加の先生方から嬉しいご感想を多数頂きました。
先生方ありがとうございました!!
そして本部の堀内様、中津様、いつも笑顔での司会進行に心より感謝致しております。




次は7/2(木)伊藤楽器ピアノシティ松戸にて同じ内容のセミナーを会場にて対面で行います。
ご都合がよろしかったら是非お出かけ下さい。
NEWこどものスケール・アルペジオの指導法→生徒を飽きさせず、実力をつける方法を楽しくご紹介させていただきます 。

この日、実は初フェイスシールド着用のため、少し緊張しています(^_^;)

お申込はこちらまで。

左は30年前私の身長より小さかったシマトネリコ。今では2階の窓まで届くほどの高さまで成長しました。
右は種を蒔いて開花したピンクかすみ草。
苗で購入したものは咲かなかったのでほぼあきらめていたら
種まきした方がぐんぐん成長してこんなに可愛く咲いてきました!


6.28 生徒連絡ページを更新しました

6.24 生徒連絡ページを更新しました

6.19

生徒活躍ページを更新しました

6.19 生徒連絡ページを更新しました

6.18生徒連絡ページを更新しました

6.17

昨日は人生初のライブ配信セミナーをさせていただきました。100名を超える先生方がリアルタイムで受講して下さいました。この日ご都合で受講が難しい先生80名近くは録画で受講して下さるそうです。

オリジナル資料も沢山披露しましたがそのうちのひとつをご紹介します。

◎歌える子は弾ける!!
◎調号を遊び感覚でマスターしよう!
◎スケールはパールのネックレス
◎スケールアルペジオが弾けたらバッハ、チェルニー、も必ず弾ける!!

セミナー内容は『NEWこどものスケール・アルペジオ』
この楽譜は2013年発売の旧版は12刷りで17100部が完売。
その後2019年9月にMEWバージョンで発売の新版は現在2刷りで7月に重版が決定しています。
このように全国で沢山の学生さんや指導者に使っていただいてとても嬉しいです。
基本練習をいかに子供の興味を失わせず定着させていくかなど重要ポイントを時間の許す限りお話させていただきました。
全国から沢山の先生がご参加下さり質問も時間内にお応えしきれないほど頂きとても有り難く嬉しかったです。先生方ありがとうございました。

主催の音楽ライターMime Yamamoto先生には大変お世話になり感謝の気持ちで一杯です。

今後予定されているスケール関係のセミナーは以下の通りです

6月22日(月)この時期こそスケールを!!オンライン(ピティナ主催)
7月2日(木)NEWこどものスケール・アルペジオ (主催伊藤楽器松戸店)対面セミナー


2001年9月分10月分11月分12月分
2002年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2003年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2004年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分11月分12月分
2005年1月分2月分3月分4月分5月分6月分7月分8月分9月分10月分
2006年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2007年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2008年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2009年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2010年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2011年1〜6月分7〜12月分
2012年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2013年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2014年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2015年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2016年1〜3月分
4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2017年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2018年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2019年1〜3月分4〜6月分7〜9月分10〜12月分
2020年1〜3月分4〜6月分はこちらです。

メールはこちら