このページは下から上へ順番に日付が新しいものになっています。
昭義のひとりごと
「栄子先生の本」のページを新設しました2023.12.3NEW!!
佐藤勝重オフィシャルサイト 2020.4.20
根津理恵子の演奏2017.1.24
門下生の活躍2024.23.29
門下生の演奏 2024.2.15
生徒さんへの連絡のページ2024.7.23 NEW!!
栄子スケジュール2024.3.12
ピティナコミュニティー市川フレンドステーション
ちば・市川バスティン研究会2024.5.5
セミナーアンケート2024.3.22NEW!!
ピアノ講師ラボ2024.6.23NEW!!
プレこどものスケール・アルペジオ 楽譜ご購入はこちらまで2023.11.19
NEWこどものスケール・アルペジオ 楽譜ご購入はこちらまで
チェルニー30番〜小さな30の物語 楽譜ご購入はこちらまで
NEWこどものスケール・アルペジオセミナーご依頼は音楽之友社様まで。楽譜ご購入
チェルニー30番〜小さな30の物語セミナーご依頼は東音企画様まで。楽譜ご購入
チェルニーー30番根津理恵子演奏CDのお求めはこちらまで。特典としてDVDゆっくりバージョンがついています。
生徒変身させる24のキーワードセミナーご依頼は音楽之友社様まで
バスティンベーシックスシリーズセミナーご依頼は東音企画様まで
バスティン名曲集セミナー ご依頼は東音企画様まで
コンサートサロン・レゾナンスの軌跡2022.12.18
|
ピティナ指導者ライセンス初級、中級、上級を受ける先生方のレッスンは毎週水、木曜日午前中に実施しております。こちらまでお気軽にお問い合わせ下さい。 |
近々開催予定のセミナーはこちら 2024 .3月更新 |
|
♪お知らせ☆ 「プレこどものスケール・アルペジオ」(音楽之友社)(購入)根津栄子著 新刊チェルニー30番〜30の小さな物語上下巻(東音企画)(購入)根津栄子著 CDのお求めはこちらへ |
|
☆『市川バスティン研究会』2021.7.26NEW |
|
まだ五線も読めない小さな子どもたちに、リズム譜だけで、全調弾かせていくことや、子どもの目線で楽しく遊びながら、実は、感性、読譜力、表現力をつけていく驚くべきメソード、それがバスティンメソードです。全国にたくさんバスティン研究会がありますが市川にも2010 年に誕生!! | |
ピティナ読み物関連 | |
☆みー子さんのピアノ・アレ・コレ第1回、ピアノでお友だちに負けたくない!!このキモチどうしたらいい?? | |
☆ピアニストが育つ3つの視点 | |
☆生徒を伸ばすピアノレッスン | |
☆子どもたちの心を開花させる魔法 | |
☆バスティン巻頭インタビュー | |
☆ピアノで拡げる子どもの可能性 |
☆チェルニーー30番根津理恵子演奏CDのお求めはこちらまで。特典としてDVDゆっくりバージョンがついています。
☆根津栄子インタビュー記事チェルニー30番に込めた願い
☆指導者ライセンス初級、中級、上級を受ける先生方のレッスンは毎週、水曜、木曜午前中に実施しております。こちらまでお気軽にお問い合わせ下さい。
☆『根津栄子ピアノ教室』紹介ページはこちらまで
外部招聘講師
☆ソルフェージュ指導上級〜音楽高校音楽大学受験:大場陽子先生
根津栄子『NEWこどものスケール・アルペジオ』セミナーeラーニングダイジェスト映像
根津理恵子 根津栄子セミナーアンケートのページ2024.6.2NEW
NEWこどものスケール・アルペジオ 楽譜ご購入はこちらまで
チェルニー30番〜小さな30の物語 楽譜ご購入はこちらまで
プレこどものスケール・アルペジオ 楽譜ご購入はこちらまで
◎「栄子先生の本」のページを新設しました2023.12.3NEW!!
生徒連絡ページ(レッスン記録)を更新しました。
生徒活躍ページを更新しました(コンクール関連)
バス研ページを更新しました(コンクール関連記事)
生徒連絡ページ(レッスン記録)を更新しました。
春休み特別企画コンサートは大勢のお客様にご来場いただき、そして年度末というお忙しい時期にも関わらず2回公演どちらも満席。
お陰様で無事終了することが出来ました。
二人の気持ちが、ピッタリ揃って拍手喝采でしたね!気持ちよさそうに演奏する姿がとても素敵でした。
動物の謝肉祭では生徒さんやご家族が素敵な絵を沢山描いてくださり、その絵の素晴らしさと共に聴いてくださった皆様に大好評でした。
第1部Y田文香ちゃん、第2部K畑桃香ちゃんのナレーションも二人とも堂々として素晴らしかったです!
実は22日にセミナーがあり残務処理などに追われて受付や写真係のお願いが前日になってしまったのですが、それにも関わらず、すぐにご快諾をいただけたご家族の皆様にも感謝の気持ちで一杯です。
こうして皆で楽しみに作り上げてきたコンサートも終わってしまいましたが、またこれからも夢いっぱいの企画を続けていきたいと思います。
ご来場くださった皆様!ありがとうございました。
ご感想はこちらまで どうぞよろしくお願い致します。
松田知育メソッドの先生方に向けてプレこどものスケール・アルペジオセミナー
アンケート(ご感想)のページを更新しました。
写真は後ほど。。。
ソロと連弾で春休み特別企画コンサートをレゾナンスで開催しました。
演奏は教室卒業生の畠野葵先生と根津理恵子さん!一緒に教室の発表会や勉強会で頑張ってきた同級生です。
第1部、第2部と2部制にしましたが2回公演とも満席となり、幼児から大人まで大勢の方々に楽しんでいただくことが出来ました。
中でもサン・サーンス動物の謝肉祭では生徒さんたちが描いてくれた動物の絵をスクリーンに映しながら、聴けるというワクワクするような企画。
レゾナンス始まって以来の初の試みでした。そして教室の生徒さん(第1部は小4Y田文香さん、第2部は小5K畑文香さん)が見事にナレーションをしてくれました
ご感想をいただいた順にアップさせていただきます。
20日は第42回千葉コンクール【本選会】の審査に伺いました。中高生はハイレヴェルな演奏で素晴らしかったです。
そして本日は松田知育メソッドの先生方に向けてプレこどものスケール・アルペジオセミナーを行いました。
アンケート(ご感想)のページを更新しました。
生徒連絡ページ(レッスン記録)を更新しました。
3月14日(木)は地元伊藤楽器でプレこどものスケール・アルペジオのセミナーでした。
皆さん熱心にメモをとり質問も沢山出て、ご参加の先生方と意欲的なやりとりが出来ました。
この楽譜の魅力を存分にお伝えすることができ、とても嬉しいです。
仲良しの先生方も数名いらしてくださり皆さんと楽譜に沿って歌ったり早口言葉を実践したり、和気藹々とした雰囲気での2時間!
最後のグッズの紹介にあまり時間をかけられなかったのが悔やまれますが、
大人気のグッズは、やはりスケールの練習に欠かせないパールのネックレスでした。
最後に残っていらした先生方と記念撮影!セミナー後すぐに帰られた先生も数名いらっしゃり残念!!
今回はVIMEO撮影Kami企画様も集合写真に入ってくださいました。
ご参加の皆様、お呼び下さった伊藤楽器様、そして音楽之友社新藤様、ショパン誌記者の森様お忙しい中ご来場いただき感謝申し上げます 。
この日のセミナーアンケートページを更新しましたのでご覧ください。
次回プレこどものスケール・アルペジオセミナーは松田光子先生知育教室主宰22日(金)コンサートサロン・レゾナンスでの開催となります。
今後のセミナー予定は以下の通りです。
春から夏にかけて楽器店様以外のピティナステーションや支部からもご依頼が続いています。
ありがとうございます。
2024年7月1日(月)『プレ・こどものスケール・アルペジオ』(音楽之友社)
10:30〜12:30 久喜ステーション
2024年6月8日(土)西宮南ステーションアドバイスレッスンNEW
2024年5月31日(金)『プレ・こどものスケール・アルペジオ』(音楽之友社)
10:30〜12:30 MPC 楽器センター富山NEW
2024年4月30日(火)『プレ・こどものスケール・アルペジオ』(音楽之友社)
10:30〜12:30 スガナミ楽器多摩店
2024年4月16日(火)『プレ・こどものスケール・アルペジオ』(音楽之友社)
10:30〜12:30 山響楽器中山店
栄子スケジュールを更新しました。(5月セミナー)
アップするのを忘れており今頃。。。
2月22日(木)はプレこどものスケール・アルペジオセミナー2回目は、宮地楽器立飛店にお呼びいただきました。
冷たい雨模様でしたが多くの先生方が熱心に聞いてくださり、有り難かったです。
私がまだ指導者になりたてで、千葉県我孫子市に住んでいた頃の生徒T中美緒ちゃん(当時小学3年?)が参加してくれて、約40年ぶりの再会となりました。
現在はご結婚されお母さんになり宮地楽器講師として勤務しているそうです!!
そして。。。大好きな松田映子先生が最前列かぶりつきで聞いてくださり、ドキドキでしたがとても幸せな時間でした。
皆さんが書いてくださったアンケート(感想)から元気をいただきました。プレを作って本当によかった!!
3回目のプレセミナーは3月14日(木曜日)伊藤楽器船橋店様です!!
地元なのでますます楽しみです!!お近くの先生方、親御様お待ちしております!
バス研ページを更新しました第120回ちば・市川バスティン研究会は山本美芽先生に『はじめてのピアチャレ』セミナーをお願いしました。
バス研ページを更新しました(コンクール関連記事)
生徒連絡ページ(レッスン記録)を更新しました。
ピティナコンペティション課題曲、今年も魅力的な曲がたくさんあり、誰にどれを弾かせ〜ようか。。。と考えるだけでワクワクします。
あんまり慌て課題を決めてしまうと後で後悔することも多々あるのでじっくり選曲します。
とにかく明日はプレこどものスケール・アルペジオのセミナーが立川であるので今日は早く休んで明日のために充電します!!(笑)
門下生演奏のページを更新しました(バッハコンクール全国大会)
バス研ページを更新しました(コンクール関連記事)
生徒活躍ページを更新しました(コンクール関連)
生徒活躍ページを更新しました(コンクール関連)
バス研ページを更新しました(コンクール関連記事)
本日船橋伊藤楽器様で第119回ちば・市川バスティン研究会を開催しました。
『レッスンで生徒にやる気を起こさせる方法と手段』と題し
前半は根津栄子の工夫として、一年を通して勉強会のタイミングコンクールへの挑戦、リハーサル、教材の使い方など。
後半は出席の先生方からそれぞれお教室での興味深い取り組みなど具体的に発表してくださり。お一人約5分でしたが大変勉強になる有意義な時間となりました。
レポート詳細は後日バス研ページにアップします。どうぞお楽しみに!
バレンタインデーも近いので会からは昭義先生にまで素敵なチョコレートをいただいてしまい感激です。
来月は音楽ライター山本美芽先生のセミナーです。こちらも楽しみです!
栄子スケジュールを更新しました。(ステップアドバイザー)
「栄子先生の本」ドレミファソのうたの動画をアップしました。
2.1
栄子スケジュールを更新しました。(4/16山響楽器中山店を追加しました。)
バス研ページを更新しました(コンクール関連)
生徒活躍ページを更新しました(コンクール関連)
プレこどものスケール・アルペジオのご感想を追加しました。
ヤマハミュージック横浜店にてプレこどものスケール・アルペジオ(音友)の初セミナーでした。
底冷えで手が悴んでしまう様な寒い中、たくさんの先生方にご参加いただきました。
プレは歌うことから始める教材なので、歌ったり体を動かしたり皆さんと楽しく実践!!
積極的に応えてくださる先生方が多くてお陰様で第一回目が無事終了出来ほっとしています。
皆さんの笑顔や様子からこの楽譜を作って本当によかった!!と感じました。
ご参加の先生方、お世話になった横浜店様有難うございました。
楽譜制作でお世話になった美芽先生、大場 陽子先生にも感謝で一杯です。
これからもプレのセミナーが続きます。
次は立川へ伺います。
栄子スケジュールを更新しました。
第24回発表会を開催しました。
リハーサルから本番終了までの写真をアップします。
お忙しい中ご来場いただきました皆様、出演者、、ご家族、関係者の皆様に感謝の気持ちで一杯です。
緊張感で一杯でも一生懸命笑顔でお辞儀し、今出来る最高の演奏をしてくれた生徒たち。
たとえ失敗したとしても暖かく見守ってくださるご家族の存在があるので、さらに頑張ろう!と思えますね。
みんな仲良くお弁当を食べたり、おしゃべりもたくさんして本当にたくさんの交流もできた発表会!
今回受験と重なり参加人数が少なかったのですが、今までと同じかそれ以上の充実感がありました。
寒い中、カイロ持参で必死に頑張った生徒たち、そして日々支えてくださったご家族に心から拍手を送ります。
先日の勉強会でステージデビューした小学1年生の生徒さんが、その後のレッスンで大変身を遂げていました!!
レッスンで伝えるより、他の生徒さんの演奏を間近で視聴することで何倍もの内容が習得できる!ということですね。
勉強会効果の嬉しい出来事でした。
ピティナホームページトップページに12月16日(日)レッスン見学の様子が紹介されています。
こちらからダイジェストで見られます。
今回は教室の3名の生徒さんがモデル生徒として参加 してくれました。
生徒さんはレッスンに集中してくれたので私も録画されていることを忘れるくらい普段通りに楽しく終えることができました。
ピティナサイトから登録するとeラーニングでレッスンを全て見ることも出来ます。
12月17日の記事もご覧ください。
出演の生徒さん、お疲れ様でした。全国から見学にいらした10名の先生方に心より感謝いたします。
バス研ページを更新しました(コンクール関連記事)
栄子スケジュールを更新しました。(セミナー、ステップアドバイザー)
12月16日(日)開催のピティナレッスン見学に参加してくださった先生方から嬉しいアンケートが届きました!
ぜひこちらからご覧下さい。
ショパン国際コンクールinアジア小学1〜2年部門アジア大会審査でした。
昭和音大 ラ・サーラ・スカラにて渾身の演奏100名(2名欠席)を聴かせていただきました。
ご一緒させていただいた先生方お疲れ様でした。
スタッフの皆様ありがとうございました!
聴いたのは小学1〜2年生部門でしたが、アジア大会ともなると6歳から7歳ですでに完成された演奏が多く、驚きと共に大変感動致しました。
今年は楽譜の出版やムジカノーヴァの連載があり、コンクール参加は生徒さんの希望にお任せで積極的に奨めていなかったため、来年度からはピティナコンペティション、ショパンコンクール初め各種コンクールにもどんどん参加してほしいと思っています!
やはり井の中の蛙では成長出来ないですからね!!
バス研ページを更新しました(コンクール関連記事)
新年おめでとうございます。
昨年末12月26日に開催したバッハコンクールが終了しそのご報告もたくさんありますが、
その後12月30日から体調を崩し年賀状も手付かずのまま。。実は毎年年賀状は31日に書いています。
今月末28日開催の発表会プログラムもやっと原稿ができたところです。今生徒さんたちに確認中。。。
体調も少しずつ戻ってきたので、ようやく発表会に向けてレッスンに集中します。
本年もどうぞよろしくお願い致します。
2001年9月分、10月分、11月分、12月分、
2002年1月分、2月分、3月分、4月分、5月分、6月分、7月分、8月分、9月分、10月分、11月分、12月分
2003年1月分、2月分、3月分、4月分、5月分、6月分、7月分、8月分、9月分、10月分、11月分、12月分
2004年1月分、2月分、3月分、4月分、5月分、6月分、7月分、8月分、9月分、10月分、11月分、12月分
2005年1月分、2月分、3月分、4月分、5月分、6月分、7月分、8月分、9月分、10月分
2006年1〜3月分、4〜6月分、7〜9月分、10〜12月分
2007年1〜3月分、4〜6月分、7〜9月分、10〜12月分
2008年1〜3月分、4〜6月分、7〜9月分、10〜12月分
2009年1〜3月分、4〜6月分、7〜9月分、10〜12月分
2010年1〜3月分、4〜6月分、7〜9月分、10〜12月分
2011年1〜6月分、7〜12月分
2012年1〜3月分、4〜6月分、7〜9月分、10〜12月分
2013年1〜3月分、4〜6月分、7〜9月分、10〜12月分
2014年1〜3月分、4〜6月分、7〜9月分、10〜12月分
2015年1〜3月分、4〜6月分、7〜9月分、10〜12月分
2016年1〜3月分、4〜6月分、7〜9月分、10〜12月分
2017年1〜3月分、4〜6月分、7〜9月分、10〜12月分
2018年1〜3月分、4〜6月分、7〜9月分、10〜12月分
2019年1〜3月分、4〜6月分、7〜9月分、10〜12月分
2020年1〜3月分、4〜6月分、7〜9月分、10〜12月分
2021年1〜3月分、4〜6月分、7〜9月分、10〜12月分
2022年1〜3月分、4〜6月分、7〜9月分、10〜12月分
2023年1〜3月分、4〜6月分、7〜9月分、10〜12月分はこちらです。